諏訪湖オータム花火最終日は無理だがその前の日は大丈夫なので午前の仕事を終え、夕飯の用意もし
(個人的に食べたい?ネタの為)所用(映画)を終え、さて?何処にする?と館を出て車を走らせると
あっ!!此処で良いじゃん!! 一時間毎に上がる噴水 岡谷市釜口水門 はい~決まり~
大分、時間には余裕があったが車の中で待機 八ケ岳バックにしたかったが…ちとキツイな
八ケ岳バックは諦め
花火に全集中?
諏訪湖オータム花火もとうとう終わりです・・・色々あって夏の開催が寸断され秋に持ち越されました
残念だな~と、思いきや? まだまだ続きそうです 只、土日となるとサービス業の私には?
11月 上諏訪温泉・諏訪湖エール花火を開催します | 諏訪市観光ガイド|諏訪観光協会 公式サイト (suwakanko.jp)
空も湖面もピンクに染まってステキな色。
雪を被った後ろの山並みも素敵ですね。
花火、久しく見てないです 。
諏訪湖を岡谷から花火を何処で?と走らせていると
余りにも夕焼けが赤く染まる訳では無いのですが
八ケ岳方面が良い色だな!と、慌てて湖畔駐車場に
止、撮影しました。特別加工はしていません
こんばんは。
どこかで見た噴水だと思いました。
釜口水門は何度も行ったことがあります。
車を停める場所が市民総合体育館の裏の駐車場に車を停め、水門に歩くか、下諏訪側に歩くかです。
諏訪湖周辺を歩く時の基地です。
相当花火の上がる間所から遠いように感じますが??
そうですね。花火の上がる場所は丁度、反対岸になるので
距離的には大分離れます。が、望遠レンズを使えば
それなりには撮影出来ます
反対岸からの花火もたまには良いかな?と