伊那市高遠町 桜の季節は訪れる方も多いと思いますが、蕎麦を食べに行くのも又良いのでは無い
でしょうか?場所は少しわかりづらいかも知れませんが高遠駅?の丁度、裏手に当たる場所になります
信州そば切りのお店 長野県内に約40軒選ばれている中の一軒です 一寸変わったお店の由来は・・・・
日展・現代工芸美術展等の全国展に入選している店主の作品を展示販売している店内で、陶器に
囲まれています。で、お蕎麦は?
地元産のそば粉を使用しつなぎを入れない十割そばです。やや細切りの蕎麦は香り高く喉越しの良い
お蕎麦です。汁の味噌味は初めてでしたね。アッサリしており、蕎麦の香り・味を邪魔しない感じ
でした。 少したっぷり目に汁を付けても大丈夫ですね。
そして、このお店のもう一つの売りは「おやき」です。 信州は「おやき」と呼ばれる物はその土地
その土地で数多くありますがこちらのお店で扱っている「おやき」は今まで食べた事の無い触感でした。
薄生地のパリパリと触感・・・ 美味しいな~ 白馬の「おやきの三愛(やまあい)」さんの物だそう
で、季節季節の具の物だったりと今回は季節限定品が売り切れだったのが残念でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます