少し曇り空気味なので丁度良いな・・・山を歩くには(茸採り) 昼休みに何時もの私の場所に向かう
が、無いよ~ この前まで今年は良いだろうな~と、思った「チャナメツム茸」までもが少ない!! 参ったな
わずかなチャナメなどを採っていると早「シモフリシメジ」が
もうでるのか~と言う事は・・・やはりありました ナラ茸
うどんとかに入れると言い出汁がでるんだよね~ シモフリ・ナラ茸・チャナメ・フウセン茸・・・
少しずつですが、まっ良いか~ 運動運動
今年は本当に茸が少ないな~ 何故か?松茸は大当たりだと言う 森の中の寸景
食べれば雑茸のが美味しいだけどな~ 負け惜しみか?
今年のキノコは不作ですか。。。
私も採りに行くのですが今年は時間が無くてまだなんです。
ナラタケ、シモフリ美味しいですよね(^_^)
ところで、写真も綺麗に撮れていて羨ましい限りです。
使用しているカメラ教えていただけますか?
宜しくお願いします。
秋ですね
え~カメラですか? 基本ニコンD600がメインです。サブにD300と山に茸採りだけで行くときはLUMIX SZ10です。
レンズはタムロン17-50XRDiⅡとタムロン70-200F2.8とマクロはタムロン90mm俗にいう272Eです。
あっ!後レフレックスレンズがケンコーの400mmf8です。
ある意味、タムロン信者かも?
参考になればと思います・・・又のお越しとコメントお待ちしています