信州諏訪発気まぐれ親父のブログ

信州から日々の情報・映画・草花・軽登山等‥気まぐれに情報発信していきます

内舟寺の枝垂れ桜

2022-04-01 10:21:40 | 各地の桜

    今回の古木桜は数年前に訪れて居るのですが帰路、前を通るので寄らない手は無いよね~と・・・

    映画のロケ地(あさひなぐ)としても使われたようで、今でもロケ地訪問の参拝者も大勢来るようです

 

    樹齢200年と言われる枝垂れ桜     山間の清々しい空気とお寺の凛とした雰囲気が素敵です

    先ず、本殿にお参りし御朱印をお願いする為社務所へ入口土間には休憩スペースが設けられ、ご住職の

    お話をいろいろと伺うことができるフレンドリーな雰囲気ですが、ご住職はお勤めに行かれいらっしゃら

    なかったのですが、奥様が書置きにの物に足して下さりましたがその際色々お話をしていると「此れから

    どちらか回りますか?」と「万沢小学校の校庭上の江戸彼岸を見に行こうかと・・・閉校されて居るん

    ですよね?」と、話したところ、どうも奥様のつぼにハマったようで閉校された事に大分憤っている様でした

 

 

      御朱印を頂きお話も終わったので散り初めていた桜の撮影に そうだ~以前伺った時には樹勢に

      衰えが見えるからと根の周りに養生して居たんだっけ・・・菜の花が今回は咲いてるな~と そこに

 

     奥様が来られ、ペットボトルのお茶やお菓子・ミカンを持って来て頂きました ありがとうございます

 

     満開過ぎて少し散り初めて居ましたが優雅な姿を拝見しました        2022年3月28日撮影



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ばらりん)
2022-04-01 12:07:14
ブログを拝見していると、昔は学校が多かったのですね。
その多くが閉校してしまうのは、仕方ないけれど
寂しいし、不便でしょうね。
廃校を集めた写真集があった気がします。
返信する
閉校 (気まぐれ親父)
2022-04-01 13:58:56
ばらりん様
こんにちは そうですね今年度全国で多くの学校が閉校になったそうです
少子化のせいでしょうか? ご住職の奥様が「今の先生は・・・」と
色々おっしゃっていました。 少人数のクラスが普通になりつつある今
更に減っていく学校が多くて大丈夫なのでしょうか?
返信する
内舟寺の枝垂れ桜 (fukurou)
2022-04-01 18:32:19
気まぐれ親父様
こんばんは。
映画に疎いもので、あさひなぐと言う映画はまったく存じませんでした。
ロケ地になった内舟寺は若い方が訪れる場所になっているようですね。
いろいろ検索してみました。
なかなかの古木ですね。
ちょっと樹勢が衰え気味なのでしょうか??
返信する
Unknown (気まぐれ親父)
2022-04-01 19:44:53
fukurou様
こんばんは 「あさひなぐ」は数年前の作品で薙刀の部活を
主題にした作品でしたかね。(私も観ていません)
この日も「聖地巡礼」で若い方が来ていました
二年前に訪れた際は菜の花の咲いている場所を多分、地を柔らかく
していたのだと思います。樹勢回復の為と看板が立っていた記憶があります
返信する

コメントを投稿