信州諏訪発気まぐれ親父のブログ

信州から日々の情報・映画・草花・軽登山等‥気まぐれに情報発信していきます

KIZASHI station

2024-01-17 10:10:45 | 美味しいもの

    家の事をある程度済ませ、さ~お昼か・・?どうする?ん~駅前に行って見ようかな?と

    ホントの駅前左が富士見駅、右が商店街 その角にあるのが今回のお店

      兆 KIZASHI station さんです 何故か?なんと無~く入りずらかったのですが

      以前、通りかかった時に意外と年配の方の姿も見えたので、ほ~と思いながら居ました

        ランチメニューです あ~結構充実して居るんだなと

         メインメニューはこんな物迄?!と言う位にありましたが今回はランチで

    店内は意外と広く(元の薬局時代を知っているので)お洒落な空間が広がって居ました

    兆さんのコンセプトは →右クリックで開いてください   (kizashi-station.com)

      平飼い鶏の卵のオムライス トマトソースです 卵が少し白っぽいのはもしかして

      お米を餌にあげて居るお宅の卵しようかな?と感じました

      野菜もほゞ地産地消で賄っているようですのですので安心感もありますね

      食後のコーヒーを頂きました こちらのお店が開店されてから結構経っていますが

      初めて伺いました。町内にもあ~こんなお洒落なお店があったんだ~と・・・

         KIZASHIstation     住 所 長野県諏訪郡富士見町富士見3586-7 

                 電 話 070-3853-2585

                 営業時間 ランチタイム   11:30~14:00 L.O13:30

                      cafeタイム    14:00~17:00

                      ディナータイム  17:00~22:00 L.O21:30

                 定休日  火曜日



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オムライス (fukurou)
2024-01-18 08:43:25
気まぐれ親父様
おはようございます。
白っぽい卵は餌の色が反映されているのですか?!
オムライスはthe黄色と言う感じなのですが、白っぽいオムライスも美味しそうですね。
お子様並みにオムライス大好きです。
返信する
 (気まぐれ親父)
2024-01-18 11:30:06
fukurou様
卵の黄身の色は餌に大分、反映されますね
良く「黄身の色が濃くて・・・」なんて聞きますが
黄色い色素の濃い餌を与えれば濃くなります・・
我が家の近くの養鶏場では平飼いで餌にお米を大分入れるので
本当に白っぽい黄身ですよ。爪楊枝も普通に刺さります(笑)
オムライスってみんな好きですよね
返信する

コメントを投稿