あけましておめでとうございます
信州諏訪地方は穏やかな朝を迎えられそうです
今年も昨年と同様…位は何とか頑張りたいと思っておりますのでよろしくお願いいたします
霧ヶ峰 霧鐘塔のある場所からの御来光を・・・
諏訪湖畔のと、ある場所からの御来光
富士に姿は霞んでしまいましたが期待が持てそうな場所です
2021年が始まりましたが、まだまだ世の中は落ち着かない雰囲気です・・・
少しでも早く『普通』の生活が出来るようになることを願う元旦です
サービス業の私は当分、「初日の出」は拝めそうにありませんが毎年の事なので慣れています
2021年 今年も又、拙い写真と言葉の羅列ですが宜しくお願いいたします
素敵な画像ですね
私は今朝 自宅の二階からの八ヶ岳から登っている初日の出をとり お客様 友達にラインで送って 喜ばれました‼️
大規模水田凄かったでしょうね‼️
まだ車 スタッドレスに替えてないのです
車屋さんに預けてあり行ってないのです
歩いて通えるので
今年 お話があるので お時間 頂きたいです
私が大規模水田を通った時には数台の車しかありませんでした
早すぎますしね・・6時前ですしね しかし富士の姿は確認できましたよ
お話ですか? 怖いな~~(大笑い) 何時でも昼間は空いてますよ(笑)
都合のいい時をお知らせください! ほゞ合わせられると思いますので
今年もブログでお付き合い宜しくお願い致します。
年末から須玉に来ていていますが、東京よりずいぶん寒いです。
でも、さすが星空はきれいですね。
息子一家は今日帰京したので、早速明日から
どこかに撮影、楽しみです。
こちらこそブロ友として宜しくお願いいたします
須玉も天気のいい正月を迎えられていると思います
星空の写真も楽しみにしております