箕輪町の桜を見に行った際、向かう途中で「あれ?このお店いつできた?」と、思うような「カレー」
と書かれた桃太郎旗がたなびいていた・・・帰りに寄ってみるかと 桜を鑑賞した後に寄ってみる
コワーキングスペースか・・・駐車場に数人の女性がいたので「ここでランチできるんですかね?」
と、聞いてみるも「入った事無いけど多分出来るんじゃないかな~・・・」あら?そうなんだね
まぁ~入ってみましょう・・・ 軽食ですが出来そうですね おお~飲み物は充実していそう
ふ~ん・・・さてどうしようか?最初に気になったカレー?ん~・・・
注文後にこちらですと通されたのは、成程!向こうはコワーキングスペースなんだね
フリーで座れるコワーキングスペースのほか、仕事に集中したい方向けの半個室スペース
会議室、オンライン会議で使用できるレンタル室などを完備しているようです
結果、頼んだのはたまには軽~くcafeランチみたいなのも良いかな~と パニーニを
BBQポークを頼んだのですが、意外と?あっさり系でした。 もっと焼肉!しているかと
思ったのですがこの位の味付けのほうが美味しいですね チャパタ(パン)はモッチリして
自家製でしょうかね? オリーブオイルが微かに感じられるものでした
ガロニのサラダとポテトサラダ ポテトサラダに少し特徴があり僅かに酸味を感じるがヨーグルト
を使っているのかな?と思わせる滑らかさと酸味のバランスが口当たり良く頂けました
食後にコーヒーを頂きました が、このコーヒーマシンで淹れたものは少々苦手でした
又こちら方面に伺うことがあれば寄らせて頂くこともあるかと思います
詳しくはこちらで
夢まちLabo – おいでな伊那 一般社団法人伊那市観光協会公式サイト (inashi-kankoukyoukai.jp)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます