今回を最後に?多分、夏の間は「自宅に咲く草花達」はお休みかな?と思って居ます
此れでもヒマワリの仲間らしい? 種類の名前はあるのだろうが知らない・・・(笑)
昼、一仕事終わって自宅に帰るとほゞ萎んでしまっている朝顔たち
アスター キク科の花が花が咲き始めると秋が近いなとも思う
しかし・・・信州と言えども暑い!!です 我が家で標高1100近くあるのですが
それでも連日32℃越え! まだこの位なら良いんでしょうね…湿度は高くないので
まだ何とかなります、エアコンが無くとも 夏の花はこれにて終了 又、秋からです
そうですね、我が家にはエアコンはありません
しかし・・・近年は周りの新築されるお宅は
皆さん取り付けて居ますね
温暖化を感じる昨今です
冬の方が水道の凍結防止待等で電気を食うので
冬のが電気代・灯油代が怖いです(苦笑)
おはようございます。
エアコンなしで過ごせるというのがすごいですね。
大阪では考えられません。
先日なんか24時間ついていたことがありました。
電気代が恐ろしいです!(笑)
ちなみに木曽もエアコンなしです。