信州諏訪発気まぐれ親父のブログ

信州から日々の情報・映画・草花・軽登山等‥気まぐれに情報発信していきます

男山

2023-03-11 10:23:23 | 登山

    本当はこの日は連休を取り少し欠けてるけど「パール富士」を撮影しながら山登り

    の、予定でしたが・・・直前まで粘りましたが「曇り空」&翌日「雨」と、判断

    したので諦めたがやっぱり何処か行きたいよな~と・・・川上村の「男山」へ登るか?

     昼に時間を合わせて登るのには丁度良いかな~と コースタイムは最後に

  

  

     登山口はゲートで閉められているので開けて入ります。ちゃんと又閉めますよ

      登山道とは言う物のほゞ「林道」歩き 特別に眺望が良い場所もありません

   正面に見えるのが「男山」此処迄はダラダラの上り坂 何処かで急登りになるだろうな~

  

   林道も終わり如何にも登山道だな!と歩き出し「男山 1キロ」の場所まで来ると・・・

    此処からか~ 急登りが始まります 流石に此処からは少し息が上がり運動不足か?

 後60m地点

   最後のロープ場です これを登ると山頂です 少し雪は残っているので少し慎重に登ります

    八ケ岳も南アルプスも富士山も?本当は「富士山」も見えるんですけど・・春霞?

    私の心の目には富士山も見えています(負け惜しみか?)まぁ~解っては居ましたけどね

                      金峰山五丈岩

           八ケ岳    やっぱり今年は雪少な目かな?

 キタテハ?

     成虫で冬を過ごし啓蟄と共に動き出したのかな?でも、何を食して居るの?大丈夫?

    今回もお手軽に・・・と、言うか「カップ麺」とか此の類が幾つかもう、1年以上眠って

    いるのでたまには入れ替えないと!と・・と暫くは里山はお気軽ランチで済ませます(笑)

     コースタイム   登山口 9:54分 後1キロ地点 10:54分 山頂 11:16分~12:23分

              山頂 12:23分 登山口 13:12分 3時間17分(休憩53分)

                                      お疲れ山でした


信州の春

2023-03-10 10:35:19 | 南信地方

    辰野町の里山「穴倉山」を下山し向かうのは辰野町上島「セツブン草」の群生地です

         少し遅いかな~と思ったのですが、丁度見頃でした!!

                   横顔も素敵でしょ?

    例年2月下旬~3月上旬にかけて直径2センチメートルの白い花を咲かせる可憐な植物です。

           仕事して居ますね~・・・ ん?たまには・・・

            ミツバチ君にピンを合わせてみました

           今年は見つけられました 八重咲のセツブンソウ

     今年は群生地が「モグラ」に掘り返されたそうで少し前までは散々だったそうです

     ご近所の方が見に来られ「あ~良く此処迄回復したね~」と感心しておあられましたよ

     私もタイミングが良かったなと もう少し早かったら駄目だったでしょうね


穴倉山

2023-03-09 10:31:37 | トレッキング

    スプリング・エフェメラルのセツブンソウを訪ねようと考え、ならば里山とセットで!

    と、辰野町の里山を調べる・・・霧訪山は昨年も出し他は?と調べていると「ん?」

  

    この様な地図が辰野町の役場で販売されているではないですか!!(200円)

      穴倉山か~ 此処は以前少し苦い経験があるぞ!! 今回は此処にしようリベンジだ!!

  

    数年前(二年程前かな?)この駐車場から入り登山道に入って数メートルの所にある

     標識を見落とし(割れているは字は薄れて見にくいはで)ずっと先まで行き山の中を

         探したがどうにもならず一時間以上彷徨い引き返した記憶がある因縁の場所です

    前回は、引き返した際に気が付いたが流石に諦めたので今回は間違いません!

 いきなりの急登り

     ずっと急登りだとはネットで調べた際、書いてあったが・・・ふ~ と思いきや僅かに

     左に回り込むように薄っすらと登山道らしき道があるので進んでみる と

   あ~だね  

    此処から九十九折に登るのかな~ と、トラロープ沿いに歩みを進める

    鳥居がありこの場所が「正一位秋葉神社」鳥居は明治32年2月建立だそうです

  

    秋葉神社をすぎると・・・此処からは本当に!40度~45度はある斜面をひたすら登る

    地図を見ながらだともう少しすると「等高線」の間隔が広くなるのでやっと急斜面も終わりか

    と考えていると私より早い時間に登られたご夫婦に追いつきました。少し会話をすると

    やはり、以前、登り口が解らず私と同じ経験をしたそうです

                          (もう少しちゃんとしときましょうよ!)

  稜線に出ました

         山頂手前に並ぶ石祠    回り込む形で山頂があります

              穴倉山 1365.1m   北アルプスの眺望も

    八ケ岳も全山見渡せます が・・山頂は以前は切り通して眺望は良かったのでしょうが

    座ってしまうと木々が成長し藪の中に座っている様で落ち着きません 

    湯を沸かしカップラーメンを作っていると先ほどのご夫婦が来て話に花が咲き良い時間が

    過ぎました    奥様に頂いたポンカンの皮のピール凄く美味しかったです!

                                 ありがとうございました

     今回はいい加減に色々ある携行食を処分しないといけないので此れで済ませました(笑)

     今回のコースタイムは  登山口11:07分 穴倉山 12:06分~51分

              穴倉山12:51分 登山口 13:16分 2時間8分の山行です お疲れ山  


湯道

2023-03-08 10:24:49 | 映画

    亡き父が遺した銭湯「まるきん温泉」に戻ってきた建築家の三浦史朗は、店を切り盛り

    する弟・悟朗に、銭湯をたたんでマンションに建て替えることを伝える。

    一方、郵便局員の横山は「入浴、お風呂について深く顧みる」という「湯道」に魅せられ

    湯道会館で家元から湯を学んでいる。定年後は退職金で自宅に檜風呂を導入したいと考え

    ているが、家族には言い出せずにいた。そんなある日、まるきん温泉のボイラー室でボヤ

    騒ぎが発生し、悟朗が入院。店の看板娘・いづみの助言もあり、史朗が弟に代わって

    数日間だけ店主を務めることになる。

    今流行りのスーパー銭湯は、厳密に言うと自治体の定めで入浴料の上限の設定がある

    「一般公衆浴場=銭湯」とは違うということです。そのくくりで考えますと、実は私は

    生まれてこのかた番台のある銭湯は一度も利用したことがありませんでした。

    生まれた時から田舎暮らしは一軒家で内風呂は当たり前でしたし、長い事温泉で仕事して

    いましたから・・ 銭湯と言えば小林亜星さんを思い出す・・・と、上戸彩さん?(笑)

    まるきん温泉の前にあるラーメン屋のところで、カーボーイ・ハットの男がたたずんで

    いるところが度々映し出されるが、あれは「タンポポ」へのオマージュだろうか?

    そういえば、店を立て直すというストーリーを核として、多彩な登場人物たちが様々な

    エピソードを織り成していくという作りは、「タンポポ」に似ていると思えなくもない。

    もっとも、「タンポポ」は、ラーメンやグルメに関するウンチクが満載であったが

    こちらは、「湯道」という架空の「道」を通して、普段はなかなか気付きにくい

   「風呂に入ること」の素晴らしさを、改めて認識させてくれる内容になっているのだが・・・

    結末は予想できてしまうものの、何よりも、「温泉」ではなく「入浴」の映画になって

    いる所が良くて、「湯船に浸かること」の幸せをたっぷりと味わう事が出来る 

    銭湯を

そして「湯道」ってこの物語世界の造語だと思っていたら、

    エンドロールに「湯道なんとか協会」みたいな団体がクレジットされておりびっくり

    こんなことが実際に行ってる団体がホントにあるのか?

    

       昔の「時間ですよ」みたいな、そんな優しさは見出せなかったですね ☆☆★


と、ある朝

2023-03-07 10:24:12 | 富士観100景

    ある朝、ふと目が覚めたのだが(今日は6時半出勤だしもう少し寝よ~)と、二度寝zz

    が・・・何となく半うつつの中(曇りの方が朝焼けがきれなんだよ・・・)と、感じ始める

    まぁ~いいか・・・ダメもとで行って見るか?!大規模水田・・・と、出勤前に寄る?事に

    5時半・・・自宅を数百メートル走ると(えっ!!まじか!?)と言う光景が広がっていた

       あちゃ~目が覚めた時に出かけるべきだった!! なんてこった・・・

                   もうちょっと広角で

        大規模水田からの「富士観100景」は終わりと言って居たのですが・・・

         八ケ岳上空も 硫黄~横岳~阿弥陀~赤岳~西岳 権現は隠れています

       何処から飛び立った飛行機でしょうか?早朝便が飛行機雲を伸ばします

       その後、又一機・・・   さ~仕事に向かわねば一寸良い朝を迎えられました


里山歩き 湯村山~法泉寺山~八王子山(白山)

2023-03-06 10:25:21 | トレッキング

    山梨ハイキング100選の冊子を眺める・・・昼に気軽に歩ける場所は・・・甲府辺りが限界

    湯村山~八王子山~天狗山周回コースか?良いね 天気も良いし行こう!!

  

    甲府「緑ヶ丘スポーツ公園」にバイクを止め登山口に向かう 舗装路もあるのですが

                    歩き初め数メートルで林を抜ける近道?登山道に入る

  

    暫く登ると舗装路に突き当たり少し右に歩くと又、左に登る近道?登山道を登る

                 富士の眺望は抜群

    あっという間に『湯村山』市民の憩いの場所らしく多くの方がお弁当を広げたりと

           ゆっくりしていました。トレッキングで足早に通り過ぎる方も居ましたね 

 湯村山金毘羅宮

    狼煙台 

  

        法泉寺山 富士の眺めは・・・残念ながら木々に邪魔されイマイチです

    

       法泉寺山を後にアップダウンを繰り返し八王子山手前の東屋からの眺望です

  

    八王子山(白山)手前の眺望          八王子山山頂に祀られる八王子神社

      此処で軽くお昼にしようと家にあった行動食をたまには変えないと・・と持って

      コーヒーでもと、思ったのですがこの周辺は『火気厳禁』となっており あ~だよね

      と、言う訳で「カロリーメイト」と「お茶」少しのんびりと過ごし天狗山を目指す?

  

     はずだったのですが!!八王子山から天狗山への分岐が解らずに一気に下ってしまい

         途中で「ん?」とは思った物の下りが本当に急で・・・登り返す元気はなく(笑)

         下った先は養老院?でした。後、湯村の温泉街を歩きスポーツ公園に戻りました

     コースタイムは    緑ヶ丘スポーツ公園 10:53分 湯村山 11:02~10分

                法泉寺山 11:23~29分 八王子山11:50~12:07分

                湯村温泉街 12:46分 スポーツ公園 13:03分

          距離 7.2キロ 休憩 16分 2時間10分のトレッキングでした お疲れ山

    今回、天狗山を飛ばしたので今一度!!挑戦します 山梨ハイキング100選の本はこちらでも

          やまなしハイキングコース100選 (yamanashi-hiking100.jp)

    本をゲット出来なかった方もこのサイトで見られます 参考になればと思い貼り付けます


スプリング・エフェメラル

2023-03-05 10:39:10 | 山梨県

    信州はまだだが山梨県迄行けば・・・富士見町からは山梨県内は何処に向かうにしても

    下道(中央道・縦貫道以外の道)が充実しているので本当にありがたい!!山梨県内なら

    大方の場所は二時間もあれば着くから・・今回も「山梨西環状道路」を使ってあっという

    間の三郷町へ向かい毎年の場所へ・・・あれ?今年は看板が無いぞ? 咲いて無いのか?

              咲いてはいるが例年に比べ少ない!!

      確かにこれでは大手を振って「セツブンソウ群落咲いてます」は出せないかも?

    それでもある程度、今年初のスプリング・エフェメラルを楽しませて頂きました

   木漏れ日に咲くセツブンソウ と、後から解ったのですが既に終わりだったようです!(笑)

   2月中旬が見頃だったようですね!私が伺ったのは2月終わりでしたが・・・

               既に一週間経っていますので終わっているでしょう(ごめんなさい)


チャイナハウス 龍健

2023-03-04 10:31:42 | 美味しいもの

    私の事ですから毎度の昼時間も過ぎ閉店間際の時間に一度、立ち寄ったことがあり

    その際は、もう普通に「何でもいいや~」の気持ちで飛び込んだお店

    今回はちゃんとお昼の時間(少し遅いかな?)に伺いました 店内は普通に町の食堂?

 良く見ると結構な色紙が・・・ん?人気店か? まっ!確かに美味しかったから再度なんですが

      ん~~ラーメンも良いけど『定食』が食べたい気分なんだよな~と

              豚肉きくらげ玉子炒め定食

     木耳のコリコリとした食感と卵が何で?こんなにフワフワ?豚バラ肉も旨い

     中華と言うとどうしてもある程度、味が濃い様に感じているのだが此処は薄味で

     味付けの塩梅も私には丁度良い感じ!! そして…スープが美味しかった

      デザートの「胡麻団子」が如何にも中華だよね  一寸嬉しい

     こうなると壁に書いてある「自家製チャーシュー」が気になる訳で・・・

    次回、チャーシュー麺でも頂いてみてどうするか考えてみたいと思います

       チャイナハウス 龍健  住 所  山梨県甲斐市龍地4319-1

                   電 話  0551-28-1020

                   定休日  不定休

                   営業時間 11:30~14:30(L.O.14:00)

                        17:00~21:30(L.O.20:30)
                        ※火曜日夜の部は休み   日曜営業

   営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。


専照寺の枝垂れ桜

2023-03-03 10:48:08 | 各地の桜

  飯田市伝馬町・江戸町にはお寺が集中しており、いくつかのお寺の境内には古木の桜があります

     何ヶ所かは回っているのですが飛んでいる所も多々あり今年はこちらに伺いました

  本堂脇に植えられている樹齢400年以上の古木、樹下の如来の頭上を覆うように咲く姿が美しい

   1604(慶長9)年に飯田城主小笠原秀政の帰依により現在地に移転されたお寺で

                      枝垂れ桜はその時に植樹されたと推定されています

      桜の幹はごつごつしていて、飯田大火の影響か黒ずんで痛んでいる箇所もあります

          説明板には樹勢は衰えていると書かれていますが、そのようには見えません

      飯田市伝馬町  専照寺の枝垂れ桜 江戸彼岸の枝垂れ桜 樹齢推定400年

        今年の開花は早かった為、この記事がアップされる頃には散り終わりかも?


春の妖精

2023-03-03 10:23:25 | 日記

    昨年は同じ時期に来ているのだが一輪の花も見つけられずだった・・果たして今年は?

    登り始めると「葉」だけは数株、確認は出来るのですが、花は無し‥今年も駄目か?

   

   「自然環境指定地」とされているが『ミスミソウ』のある斜面には明らかに登った跡が

    この地は非常に崩れやすく私がいる時でもコロコロと石?土?が崩れて来る。

    多分「ミスミソウ」も流されてしまった物も少なからずあると思う写真に撮るのは望遠で!!

  歩き出して登って・・・大分行った所でやっと一輪見つけた!! おお~今年は咲いてたか~

      何とか4株咲いて居るのを確認できた まだ、完璧に咲いているのでは無く蕾だが

   その後ももう一輪と・・・足場が悪く望遠にすると中々踏ん張れずこんなですが(泣)

     そこそこ開いた株が一株  今年はそれでも6株確認が出来ました 良かった~

     この場所、そろそろ策か何かして土砂崩れを抑えるか人が土手に登れない様にしないと

     盗掘や斜面が崩れて無くなってしまいそうな気がします  何とかならないのかな~