![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/65/8fc63dbe1e4943e7f0bc56f11469c0c7.jpg)
今年も美しく・・・
新緑に青葉が美しい季節になりマイントピア別子の芍薬も美しく咲き誇っています。
来週には芍薬(しゃく薬まつり)が開催され愛南町の 「かつおまつり」や雷人の迫力ある和太鼓の演奏も間近で楽しめます。
お茶席もあり今年も大変な賑わいになる事でしょう。一足先に行ってきました。ベトナムの若者が賑やかに楽しんでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/dd/711aa6aa0918a6103b0829894ac98cfc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/46/4e1122f592ce7da957acc6d461fc8379.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c1/72ba1c21be2cf64336d9d88c3f2b722a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f2/e9c2ad1ffe533547409cef18f57119a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1c/6c834480aa8f75e1178adb65ff3806fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d3/f934ae63013d612a9c057a8ccbe0bc64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4d/1261eeaf20e951ad2bc28f38c892defb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/92/0bed6bd72bbc3df4b9e611754fa1c105.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a8/f5e50c50cc91813806e80fdca2df4167.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a8/1a5fd12c62e7916c1d99d9d9afcae23e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/cc/06eb073b070e0b5898ce4a72d586ebb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/be/658ba32da65a7455ecfc24998ed77ea0.jpg)
新緑に青葉が美しい季節になりマイントピア別子の芍薬も美しく咲き誇っています。
来週には芍薬(しゃく薬まつり)が開催され愛南町の 「かつおまつり」や雷人の迫力ある和太鼓の演奏も間近で楽しめます。
お茶席もあり今年も大変な賑わいになる事でしょう。一足先に行ってきました。ベトナムの若者が賑やかに楽しんでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/dd/711aa6aa0918a6103b0829894ac98cfc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/46/4e1122f592ce7da957acc6d461fc8379.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c1/72ba1c21be2cf64336d9d88c3f2b722a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f2/e9c2ad1ffe533547409cef18f57119a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1c/6c834480aa8f75e1178adb65ff3806fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d3/f934ae63013d612a9c057a8ccbe0bc64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4d/1261eeaf20e951ad2bc28f38c892defb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/92/0bed6bd72bbc3df4b9e611754fa1c105.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a8/f5e50c50cc91813806e80fdca2df4167.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a8/1a5fd12c62e7916c1d99d9d9afcae23e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/cc/06eb073b070e0b5898ce4a72d586ebb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/be/658ba32da65a7455ecfc24998ed77ea0.jpg)
色とりどりの芍薬綺麗に咲いてますね。
花の観賞もいいですね~
我が家のは未だ蕾です。
青葉の良い季節になりましたが早くも酷暑の兆しありで先が思いやられます(~_~;)
昨日は
又剪定もしなければ・・・草木が伸びるのは早いですね。
芍薬の様なきれいな花が咲くといいのですが
我が家は雑草に追われています。
抜いても抜いても・・・追っかけっこです。
根気よく少しづつでもと頑張っていますが・・・
野暮用が多くサボってばかりです。
北海道の花と美味しい食べ物を楽しんで来てください。
綺麗な種類が見応えあります。
広くなった感じもしますが・
芍薬祭りは愛南ちょうの牡蠣網焼きが美味しかったです。
和太鼓も。いいですね。
毎年行ってたのにこちらでは花を撮影するのも電車・大変です。
良い季節になります・旅楽しみましょう。
マイントピア別子の芍薬は今が見頃です。
早咲きは終わりましたが中ごろ下旬が丁度いい様です。
明日はマグロの解体ショウや和太鼓の演奏そしてお茶席がにぎわいます。
ころんさんも楽しまれたころを思い出す事でしょう。
明日は雨が心配です。