京の夏 祇園祭
例年に無い早い梅雨明けと共に各地で猛暑が続いています。
コロナ禍で自粛が続いていた各地のイベントは今年は解禁されています。
京の夏はやはり祇園祭です。コロナ禍で二年連続中止されていましたが
三年ぶりに開催された山鉾巡行前夜の「宵山」、河原町界隈の歩行者天国には
浴衣姿の見物客で賑わった様で報道で見る限りマスクはしていますが大変な人出、
駒形提灯の明かりに包まれ豪華な装飾品で飾られた山鉾が立ち並ぶ四条通りに繰り出した
見物客は約30万人の人波だったそうです。
このご時世京都大好きの私も見物に行くことは憚れます。
36年前の写真が見つかり懐かしく見ています。巡行前日の宵山は鉾にも乗せてくれ煌びやかな装飾品を
身近に見ることが出来ます。混雑の歩行者天国を楽しみ歩き疲れくたくたになりホテルへ、
翌日「動く美術館」とも呼ばれる山鉾が都大路を練り歩く姿は圧巻だった巡行の記憶が蘇りました。
行動規制の無い夏休みに入りました。
第七波に突入した新型コロナウイルスは感染拡大のスピードは速く
三連休あとの21日は全国の一日の感染者が過去最高の186,246人に達しましたが、23日には20万人を突破しました。
愛媛県も20日に「1,964人」の過去最高を更新!
県内自治体の中でも突出した感染急拡大が起きている新居浜市は「451人」と過去最高を更新、人口10万人当たりの
陽性者数は974.7人と沖縄につぐ多さです。
7月だけで2,000人を突破、「このままの状況が続けば医療体制が破綻する」と懸念が示されました。
ワクチン接種率が県内最低で無症状の感染者が多数いるとの事。
経済を回すことを優先している政府の方針で人流を止めることはしていません。
夏休みとお盆を迎え人の動きが気になる8月の猛暑です。
例年に無い早い梅雨明けと共に各地で猛暑が続いています。
コロナ禍で自粛が続いていた各地のイベントは今年は解禁されています。
京の夏はやはり祇園祭です。コロナ禍で二年連続中止されていましたが
三年ぶりに開催された山鉾巡行前夜の「宵山」、河原町界隈の歩行者天国には
浴衣姿の見物客で賑わった様で報道で見る限りマスクはしていますが大変な人出、
駒形提灯の明かりに包まれ豪華な装飾品で飾られた山鉾が立ち並ぶ四条通りに繰り出した
見物客は約30万人の人波だったそうです。
このご時世京都大好きの私も見物に行くことは憚れます。
36年前の写真が見つかり懐かしく見ています。巡行前日の宵山は鉾にも乗せてくれ煌びやかな装飾品を
身近に見ることが出来ます。混雑の歩行者天国を楽しみ歩き疲れくたくたになりホテルへ、
翌日「動く美術館」とも呼ばれる山鉾が都大路を練り歩く姿は圧巻だった巡行の記憶が蘇りました。
行動規制の無い夏休みに入りました。
第七波に突入した新型コロナウイルスは感染拡大のスピードは速く
三連休あとの21日は全国の一日の感染者が過去最高の186,246人に達しましたが、23日には20万人を突破しました。
愛媛県も20日に「1,964人」の過去最高を更新!
県内自治体の中でも突出した感染急拡大が起きている新居浜市は「451人」と過去最高を更新、人口10万人当たりの
陽性者数は974.7人と沖縄につぐ多さです。
7月だけで2,000人を突破、「このままの状況が続けば医療体制が破綻する」と懸念が示されました。
ワクチン接種率が県内最低で無症状の感染者が多数いるとの事。
経済を回すことを優先している政府の方針で人流を止めることはしていません。
夏休みとお盆を迎え人の動きが気になる8月の猛暑です。