旅好きおやじ

京都を中心にした旅好きおやじの気まぐれ日記です。

なか路

2006年11月25日 | つれづれ
なか路

 飛行船を見た後久しぶりになか路へ。 秋に向けて少し模様替えをしていた。  
久しぶりのランチを・・のんびりと。 650円也。  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛行船

2006年11月25日 | つれづれ
ゆったりと飛行船

先日西条上空をゆったりと音も無く飛行船が飛んでいました。見かけた方ありますか。  
何の宣伝かは分かりませんが青空にくっきり浮かびのどかでした。しばらく車を止めてみていました。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快晴のキウィ狩り

2006年11月16日 | つれづれ
鈴なりのキウィ 

 今治の山間にある自然に囲まれたキウィ畑??と言うのでしょうか。 鈴なりのキウィは壮観です。 
楽しみながらの摘み取りならいいのですが仕事となるとチトきつい作業です。 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋・昼下がりの海

2006年11月16日 | つれづれ
東予国民休暇村海岸

夏の賑わいが嘘のような秋の海岸。のんびりと釣りを楽しむ人、お弁当を広げている若者、
人気の少ない午後の一時です。 
今治で人気の”たこ焼き”をゆったりしたひうち灘と雲の流れを見ながら・・・
これがまた、格別の味である。 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高津校区文化祭

2006年11月12日 | つれづれ
高津校区文化祭

 秋も深まった12日市内各地で文化祭が開催された。
高津校区も高津小学校、公民館で公民館サークルの作品展、茶道、切手の展示、民生相談、
バザーなど、また青年による餅つきなどで大変な賑わいであった。
生花は友人の作品です。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高津校区文化祭

2006年11月12日 | つれづれ
  高津校区文化祭 
パソコンコーナーでは、パソママクラブの教室が子供たちにパソコンを解放。小学生が
ゲームなどを楽しんでいた。デジカメ、年賀葉書などパソコン対応の教室の予約の問い
合わせが殺到していた。   
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日

2006年11月11日 | つれづれ
バラの花プレゼント  
 妻の誕生日にバラをプレゼント。歳の数だけプレゼントして来たが大台に乗ったので
今年から小バラを集めてみた。 これもまたシンプルでいいか・・・と得心している。 

年毎に一本一本増えゆけり 薔薇の花束大きくなりて  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の名前を・・

2006年11月10日 | つれづれ
フランスヤナギ??

ジュズサンゴ  

花のサロンに珍しい花が・・・こんな名前を聞いたのですが・・・ホントかな・・・???。  
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市展

2006年11月06日 | 北海道
十一面観音像  
 新居浜市展において市長賞に輝いた同級生の作品です。水墨画の部門で昨年に続き連続の受賞。
昨年は上野の東京都美術館にも展示され新人賞を受賞しました。定年後水墨画をはじめ短期での連続
受賞は素晴らしい。此れからの作品に注目です。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教えてください・・・2

2006年11月04日 | つれづれ
なんと言う花でしょう?  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何の花??

2006年11月04日 | つれづれ
サロンに咲く花 “オンシジュウム”

 花のサロンに咲いている美しい花ですが私花の名前が全く分かりません。皆さん教えていただけますか。
 これから順次花がお目見えします。命名よろしくです・・・。  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする