旅好きおやじ

京都を中心にした旅好きおやじの気まぐれ日記です。

カフェ・コンチェルト スペシャル ライブ

2012年02月20日 | つれづれ
 2月12日 ”田井中 福司 Japan Tour 2012”

本場NYで25年に渡りアルトサックスの巨人「ルードナルドソンカルテット」のドラマーとして第一線で活躍してる
田井中福司が昨年に引き続き西条でしなやかなステイック捌きで熱いドラムを聞かせました。

メンバーは昨年と同じ宮哲之(Sax)・神崎薫(bass)・そして今年はジャズギターの塩崎浩二が加わり、
ゲストに西条出身のボーカルの愛理BEKKUさんが参加し素晴らしい歌声を聞かせてくれました。

3時間にわたる生のジャズの演奏に会場は熱気に酔いしれた一夜でした。











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の朝

2012年02月19日 | つれづれ
寒い朝

昨夜は高速道が全面通行通止めとなり今日の昼解除になるような状況でしたが雪は山間部のみだったようで 
こちらの方は積雪はご覧の通りで期待した積雪がありませんでした。

毎年鈴なりになり楽しませてくれた我が家の甘なつ柑は今年はさっぱりです。年季を重ねてきたのでもう寿命かなと・・・







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜の雪

2012年02月18日 | つれづれ
今年初めての積雪

今日は冷たい一日でしたが夜になり深々と降り始め一時間でこの状態・・・
午後9時ですが高速道川之江~西条間が雪のため通行止めになりました。
山間部は相当降っていることでしょう。明日の朝が楽しみです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛鳥Ⅱ 神戸・横浜クルーズ 1

2012年02月11日 | クルーズ

飛鳥Ⅱに乗船し神戸港から横浜港へ・・

昨年12月4日飛鳥Ⅱに乗船し東京、箱根に行ってきました。飛鳥Ⅱは初めての乗船・・・期待にたがわず豪華な船内に目を見張りました。
東京タワーからの夜景も久しぶり・・・に。
神戸港の出港は17時、黄昏時の神戸港はオリエンタルホテルの宿泊客に見送られ船はゆっくり離岸しました。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一息を・・・

2012年02月10日 | つれづれ
貨物船の待機と赤石山系

日本列島寒気で日本海側は大雪です。四国も結構寒い日が続いていますが9日は久しぶりに晴れのお天気・・・
接岸待ちの本船が検疫描域で待機しています。赤石山系も雪で寒そうですが霞の風景は春も近いのでは・・・。
そうはいかないでしょう・・・ね 春が待ち遠しいです。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市民公開講座

2012年02月05日 | つれづれ
「知っておきたい胃がんのお話」

2月4日“日本人に一番多い胃がんの事を分かりやすくお話しします!”
をうたい文句に西日本がん研究機構(WJOG)が主催する市民公開講座が松山で開催されました。後援は「四国がんセンターまろんの会」
「松山市医師会」「NPO法人愛媛がんサポートおれんじの会」「リビング松山」等々です。

”予防から最近の治療まで”を六人のがんを専門とする講師が胃がんの健診、内視鏡診断や予防について・内視鏡による手術、
外科的な手術などを動画を見ながらわかりやすくお話し自分がどのような手術を受けたかよく分かりました。
抗がん剤治療・臨床試験、術後の食事などについてわたくしたちの疑問にわかりやすく説明されました。
ピロリ菌と胃がんとの関連も明らかになり早期発見の大切さを思い知らされました。

200名定員の会場は満席、多くの方の応募があったようですが抽選で200名のがん患者と家族が熱心に聴講し意義ある講演でした。









最後にパネリストと会場とのQ&Aもあり講師の本音の話に共感をおぼえました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする