旅好きおやじ

京都を中心にした旅好きおやじの気まぐれ日記です。

山間に幻想的な輝きを・・・

2016年12月27日 | つれづれ
     きらびやかな光


          金栄小学校の「ドリームツリー」

      1953年の学校創立時に植樹され西日本一高いと言われる校庭のメタセコイア(26メートル以上)に
      今年も児童の図案によるイルミネーションが美しく点灯しました。
      30周年記念の今年も西高のブラスバンドの演奏も参加、地区の住民とみきゃんちゃんも登場し祭典を盛り上げた様です。
      1月7日まで点灯しています。















            マイントピア別子(標高150m)

        リニューアルした「マイントピア別子」はイルミネーションもリニューアルしたそうです。
        本館入口の庭園を美しくライトアップし山間の静かな闇に浮かび上がる多彩な光のオブジェは見ものです。
        クリスマスの当日は多くの子供たちで賑わっていました。
        入口のアメリカンフー5本の電飾は迫力があり異彩を放っていました。2月末まで点灯。















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかなクリスマス

2016年12月25日 | つれづれ
            サンタは夜汽車に乗って・・・


      穏やかなクリスマスです。
      昨日のサロンの忘年会は42名の参加で年忘れの余興で大いに賑わいました。
      
      一年の経過が早いですね。今年も余すところ一週間・・・。やり残したことがおおいようです。
      旅行の報告も残っています。急がなくては・・・!
































コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光り輝く町へ・・・

2016年12月23日 | つれづれ
                幻想的な輝きを訪ねて

     クリスマスが近づき今年もカウントダウンに入りました。
     12月はわが町にも幻想的なイルミネーションを楽しむご家庭や施設があります。
     ここ酒井邸は地区の住民と語り輝きを楽しむ場所として根付いているようです。
     寒空のもと暖かいコーヒーのおもてなしもあります。ありがたいですね。
     毎年バージョンUPされているようです。





























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする