湖東三山まん中のお寺「金剛輪寺」
湖東三山は「神仏霊場会札所」です。32番札所の西明寺・15番札所が金剛輪寺・そして16番札所が百濟寺です。
芦原温泉に泊まり翌朝NHKテレビで人気の「江」のおかげで長浜は大変な賑わいです。今年いっぱいは江人気にあやかるそうです。
長浜から彦根を越えて湖東三山に入ります。どこも階段がきつく大変なところです。今年の紅葉はどこも不調なようで「血染めの紅葉」
と云われる本堂もご覧の通りです。期待した鮮やかさにはほど遠かったです。本堂横に冬桜がひっそりと咲いていました。
入口から目につくのが「千体地蔵」 風車をお供えしている千体地蔵尊は二千体あるそうです。
8月9日の千日会(先祖や水子の供養をする法要)にはそれぞれにお明かりが入り見事だそうです。
湖東三山は「神仏霊場会札所」です。32番札所の西明寺・15番札所が金剛輪寺・そして16番札所が百濟寺です。
芦原温泉に泊まり翌朝NHKテレビで人気の「江」のおかげで長浜は大変な賑わいです。今年いっぱいは江人気にあやかるそうです。
長浜から彦根を越えて湖東三山に入ります。どこも階段がきつく大変なところです。今年の紅葉はどこも不調なようで「血染めの紅葉」
と云われる本堂もご覧の通りです。期待した鮮やかさにはほど遠かったです。本堂横に冬桜がひっそりと咲いていました。
入口から目につくのが「千体地蔵」 風車をお供えしている千体地蔵尊は二千体あるそうです。
8月9日の千日会(先祖や水子の供養をする法要)にはそれぞれにお明かりが入り見事だそうです。