日曜日の神戸港
今日17日は神戸・淡路大震災から17年がたちました。3・11の大震災は国民の多くが打ちのめされました。
神戸港は復興なったような感じもしますが表向きだけでしょう。東北は今からが正念場・・・国民挙げての闘いが待っています。
大きな打撃を受けた神戸港・建設中に震災を受けたメリケンパークオリエンタルホテルも歴史を刻み客船ターミナルは今日もにぎわっています。







今日17日は神戸・淡路大震災から17年がたちました。3・11の大震災は国民の多くが打ちのめされました。
神戸港は復興なったような感じもしますが表向きだけでしょう。東北は今からが正念場・・・国民挙げての闘いが待っています。
大きな打撃を受けた神戸港・建設中に震災を受けたメリケンパークオリエンタルホテルも歴史を刻み客船ターミナルは今日もにぎわっています。







三年経過順調に・・・
2009年1月16日「胃がん宣告」を受け手術して三年が経過・・・今日は定期健診。
採血・エコーなどの検査を受け担当医師が笑顔で「経過順調」と・・・三年目をクリアしました。
三年前寒空のした首をすくめて院内の「伊予の散歩道」をうつむいて歩いたことが思い出されます。


2009年1月16日「胃がん宣告」を受け手術して三年が経過・・・今日は定期健診。
採血・エコーなどの検査を受け担当医師が笑顔で「経過順調」と・・・三年目をクリアしました。
三年前寒空のした首をすくめて院内の「伊予の散歩道」をうつむいて歩いたことが思い出されます。


松山港 ぱしふいっく びいなす
「新春 別府・松山と瀬戸内海クルーズ」で松山港へ寄港した「びいなす」を見に行ってきました。
松山港のセキュリテイは日本一厳しい警護でフェンスの内側には絶対入れません。勿論各港で行われる歓迎レセプションも無く名簿を提出しても面会も訪船もダメです。
船長曰く「世界一ゆうづうの利かない港」だそうです。ゲートで見張りをしている代理店の方も何故こうも厳しいのか解らないということです。
客船の誘致で松山ひいては愛媛の観光に活性化を与えたらいいのにと思いますが・・・。
ゲートの入口で写真を撮っていると外出から帰って来た船長、ホテルマネジャー、レストランのチーフマネージャーと話すことができ記念写真を撮って満足して家路につきました。
次の乗船はいつになるか・・・まだまだ先のことでしょう。


「新春 別府・松山と瀬戸内海クルーズ」で松山港へ寄港した「びいなす」を見に行ってきました。
松山港のセキュリテイは日本一厳しい警護でフェンスの内側には絶対入れません。勿論各港で行われる歓迎レセプションも無く名簿を提出しても面会も訪船もダメです。
船長曰く「世界一ゆうづうの利かない港」だそうです。ゲートで見張りをしている代理店の方も何故こうも厳しいのか解らないということです。
客船の誘致で松山ひいては愛媛の観光に活性化を与えたらいいのにと思いますが・・・。
ゲートの入口で写真を撮っていると外出から帰って来た船長、ホテルマネジャー、レストランのチーフマネージャーと話すことができ記念写真を撮って満足して家路につきました。
次の乗船はいつになるか・・・まだまだ先のことでしょう。


2012New Year Jazz Live
1月3日夜 カフェ・コンチェルトの夕べへ・・・ジャズギターの塩崎浩二を中心にした仲間たちのライブへ・・・
バイオリンの「アメイジング グレース」から始まった演奏会は外の寒さをふっとばす熱気で楽しいひと時でした。



1月3日夜 カフェ・コンチェルトの夕べへ・・・ジャズギターの塩崎浩二を中心にした仲間たちのライブへ・・・
バイオリンの「アメイジング グレース」から始まった演奏会は外の寒さをふっとばす熱気で楽しいひと時でした。



一宮神社初詣風景
二日の一宮神社の昼ごろの参拝風景です。まだまだ沢山の参拝者いました。行列に並ぶと40分かかりました。








宗像神社の幸神社の石像に目が留まりました。いつも暗いので気が付きませんでしたがいい笑顔をしていますね。
二日の一宮神社の昼ごろの参拝風景です。まだまだ沢山の参拝者いました。行列に並ぶと40分かかりました。








宗像神社の幸神社の石像に目が留まりました。いつも暗いので気が付きませんでしたがいい笑顔をしていますね。
謹賀新年
あけましておめでとうございます。
何かと気忙しい師走でしたが何とか乗り切り新年を迎えました。
健康に留意しのんびりと更新して行きます。
12月5日飛鳥Ⅱ船上からの夜明けの富士山です。雲がかかり頂上がうっすらと見えていました。
あけましておめでとうございます。
何かと気忙しい師走でしたが何とか乗り切り新年を迎えました。
健康に留意しのんびりと更新して行きます。
12月5日飛鳥Ⅱ船上からの夜明けの富士山です。雲がかかり頂上がうっすらと見えていました。