終息を願って・・・
疫病退散に向け“アマビエ電飾ツリー”に願いを・・・
金栄小学校児童らが制作
新型コロナウイルスの影響は甚大で
様々な催しが中止になり閉塞感の中見えない敵未知のウイルスとの闘いは長期戦の様相です。
厚生労働省は「新しい生活様式」を呼びかけています。
人と人の距離を取る事でコミュニケーションが希薄になり人とのつながりが薄れてしまい不安です。
疫病退散にご利益があると言われるアマビエの絵をあしらった電飾「アマビエの樹」に
児童の手作り約300個の光が優しく照らしています。日常戻る時まで思いを共有しましょう。
昼12時NHKニュースの発表です
世界で感染者が1,388万8、874人 死者:59万2,709人 との事です。
自分の作成した電飾を探す母子に出会いました。
「嫌な世の中になりましたね、終息は何時になるんでしょうかね・・・」とお母さん。
子供たちの願いが早く叶えてくれると嬉しいのですが・・・と。
周囲のフェンスは医療従事者への感謝を示すため青色でライトアップしています。
この小学校は毎年12月には校内のシンボルの記念樹の「ドリームツリー」が市民に親しまれています。
疫病退散に向け“アマビエ電飾ツリー”に願いを・・・
金栄小学校児童らが制作
新型コロナウイルスの影響は甚大で
様々な催しが中止になり閉塞感の中見えない敵未知のウイルスとの闘いは長期戦の様相です。
厚生労働省は「新しい生活様式」を呼びかけています。
人と人の距離を取る事でコミュニケーションが希薄になり人とのつながりが薄れてしまい不安です。
疫病退散にご利益があると言われるアマビエの絵をあしらった電飾「アマビエの樹」に
児童の手作り約300個の光が優しく照らしています。日常戻る時まで思いを共有しましょう。
昼12時NHKニュースの発表です
世界で感染者が1,388万8、874人 死者:59万2,709人 との事です。
自分の作成した電飾を探す母子に出会いました。
「嫌な世の中になりましたね、終息は何時になるんでしょうかね・・・」とお母さん。
子供たちの願いが早く叶えてくれると嬉しいのですが・・・と。
周囲のフェンスは医療従事者への感謝を示すため青色でライトアップしています。
この小学校は毎年12月には校内のシンボルの記念樹の「ドリームツリー」が市民に親しまれています。
今年一度も顔を合わせていないですね。
こんな事考えられないです。
この閉塞感は何でしょう。
人と人の接触を避けなくてはならない生活を
これから何年も続けなくてはならないような空気ですね。
我家は自粛生活が続き松山の病院へも4か月予約をキャンセルして7月頭に行きましたが何処にも寄らす直行直帰です。
お盆には皆さんと会いたいですね。
叶うといいのですが。
小人数だからいいかなぁ~・・・!
お隣の観音寺は黄色信号ですね。
はっきりしない天候が続きます。
暫く皆と会ってないですが元気でしょうねぇ~
私達は相変わらず鳥見してます(^-^)
コロナの終息は見通しがつかないですね。
アマビエ電飾ツリーで子供たちの願いが叶って欲しいものです。
お盆には皆で寄れるのでしょうか?
関東地区危険ですね。
東京へは行っても来ても赤信号ですよ。
全行的に往来が緩和されても全く安心できません。
自分で守るほかありませんよね。
長期戦に備えて気を引き締めなくては・・・。
息切れしない様に頑張ってください。
油断大敵ですね。
お子達の願い全世界の願いですね・
四国は優秀な地域です・
埼玉は油断できません。