![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6e/f18bc82bfc6a9dbed729713e605a3a80.jpg)
母恵夢の出来るまで
年が明けてあっと云う間に1月が過ぎました。一か月なんて早いですね。
先日所用で松山へ・・・帰りいつも気になっていた所に寄ってみました。
「母恵夢スイーツパーク」です。コーヒーとケーキでもと立ち寄りましたが・
店内は製造過程が見学でき足湯とコーヒーがサービスになっています。
足湯でのんびりするのも好いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8a/581ea156c5b20f7887cbe2d637fabc52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/2a/7b54a1942b9821966ff3c213efb452b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0a/d6c7ba8ffd23117ca307ededa187ec8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d3/d939eae0109369ed10c6214b760fd8ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7e/65dba2b9c7b93d7103077e1be5c86daa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7f/89243b5d5ccfc37cc465e941b44701d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1f/6848577c6213bd802aadb3911dd415e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/18/561084d1502810cd3f5d73e2aab81519.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e6/e1a3c91a41dc26f349212578fbcabb39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ff/f161fb8ce5c06bc0a67d2fe2afca6de4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/fe/5062b31a293c8bcaa637ab302508a5ee.jpg)
今年も「なか路」からランチはスタートです。
「ログ カフェ」は焼きカレーからスタート、相変わらず盛況で待ち時間がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/cc/9f0a29a7deec29a46659c780a8358f90.jpg)
年が明けてあっと云う間に1月が過ぎました。一か月なんて早いですね。
先日所用で松山へ・・・帰りいつも気になっていた所に寄ってみました。
「母恵夢スイーツパーク」です。コーヒーとケーキでもと立ち寄りましたが・
店内は製造過程が見学でき足湯とコーヒーがサービスになっています。
足湯でのんびりするのも好いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8a/581ea156c5b20f7887cbe2d637fabc52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/2a/7b54a1942b9821966ff3c213efb452b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0a/d6c7ba8ffd23117ca307ededa187ec8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d3/d939eae0109369ed10c6214b760fd8ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7e/65dba2b9c7b93d7103077e1be5c86daa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7f/89243b5d5ccfc37cc465e941b44701d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1f/6848577c6213bd802aadb3911dd415e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/18/561084d1502810cd3f5d73e2aab81519.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e6/e1a3c91a41dc26f349212578fbcabb39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ff/f161fb8ce5c06bc0a67d2fe2afca6de4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/fe/5062b31a293c8bcaa637ab302508a5ee.jpg)
今年も「なか路」からランチはスタートです。
「ログ カフェ」は焼きカレーからスタート、相変わらず盛況で待ち時間がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/cc/9f0a29a7deec29a46659c780a8358f90.jpg)
美味しいですよね・・食べたくなります・・
すごい生産量です。
桜三里の工場?足湯があったりサービス満点ですね。
喫茶で(中路)ゆっくり美味しいもの満喫される幸何よりです。
今日は久ぶりに朝から雨が降っています。
私も風邪ぎみで昨日から臥せっていました。
やっと楽になりました。
気を付けていたのですが油断は大敵ですね。
ころんさんも気を付けてください。
風邪を引くと気力がなくなりますからね。
母恵夢の工場知ってました。東温市に入ったところですね。
松山の帰りいつも気になっていたのですが
時間があったので寄ってみました。
一服がてら寄ってみるのも好いですね。
珈琲いっぱいは無料です。
お菓子は有料ですね。
ランチ処は二つとも山あいなので
マキストーブです。風情がありますね。
くれぐれも風邪に気を付けてください。