![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6a/b691f25dce78ec625c05b16b452ed6e7.jpg)
別府入港 湯布院散策
別府入港は08:00 朝食は06:30から 日の出は07:09頃
接岸後観光に出かける為早い朝食です。
食事しながら日の出と工場群の景色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/cb/4fc7876f07f2762afd233c6f1a1d0421.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/5b/cee962aad34452426028791b189bc115.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b8/42f4f2bebab9b0481c025865a12bfb9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a7/2ab57977db079c3195981a3866032098.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/16/2f4e45d117468ec791be2ea4763cbc85.jpg)
今日は西日本も寒波到来、別府も湯布院も雪が舞う冷たい一日でした。
早めの朝食を済ませ湯布院へ出発です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4b/3ebed58995f9ec23bc20ed187a440990.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7f/47910afad2f5994d2e7ec1a5316d4b54.jpg)
二年振りの湯布院散策・・・
昨年の熊本の震災の影響で客足が鈍ったとの報道でしたが、
少し回復したのか韓国、中国の観光客で結構賑わっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/bc/5639e82a3f2211724113f8aafbf842d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/80/4c80bd36ae7e36e2c56e001bb8ae4b12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/17/15443f0140cfdf5247656ddb6ec49371.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/46/d878db7c69c2f5024f0b1b5a45b28b69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/76/98930450da1902f0dd1ca18c2f791c3e.jpg)
お昼過ぎに本船に帰り昼食です。メニューはこんな感じ。私的にはカレーが食べたかったのですが・・・!
船内は多くの方が観光に出かけ夕食までは静かでオープンバーやショップ、プロムナードはご覧の様な感じ。
私たちもシアターで映画を鑑賞しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/98/a72128baf14dabb02a23985abd8d9cc4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/84/70f4f567ed72340ef3afe2a7494bb6b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/09/b24264899a0f78105734f2395c47fdca.jpg)
夕食は和食です。今夜も結婚記念日の方が一組いました。食後はイルージョン マジック!を、
オブザベーションラウンジで「はっぴー☆らぐ ナイトライブ」やトリオの演奏を楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/18/e5da55227d48fea1a9d3231028a0eb87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/25/b2f69d734117dfd8cc79bc684e9e52e8.jpg)
ビンゴは今回もまったくだめでしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/04/0a526501dcadf5bbe47985f4c79588cc.jpg)
快晴の朝神戸港に入港。オリエンタルホテルで花嫁さんが手を振ってお迎えです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7e/a42fb44b125e2f6a09f6ea3082e92655.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c5/acc8b137177fd16cfe8ef2389ca3c662.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0b/172bc220b2fcb19a2e1238621e8b80b0.jpg)
下船後ホテルのシャトルバスを待っていると早くも我々の手荷物が運びだされ、
船用品の積み込みが行われていました。
今夜も新しい乗客が素敵なクリスマスクルーズを楽しむ事でしょう。
別府入港は08:00 朝食は06:30から 日の出は07:09頃
接岸後観光に出かける為早い朝食です。
食事しながら日の出と工場群の景色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/cb/4fc7876f07f2762afd233c6f1a1d0421.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/5b/cee962aad34452426028791b189bc115.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b8/42f4f2bebab9b0481c025865a12bfb9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a7/2ab57977db079c3195981a3866032098.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/16/2f4e45d117468ec791be2ea4763cbc85.jpg)
今日は西日本も寒波到来、別府も湯布院も雪が舞う冷たい一日でした。
早めの朝食を済ませ湯布院へ出発です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4b/3ebed58995f9ec23bc20ed187a440990.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7f/47910afad2f5994d2e7ec1a5316d4b54.jpg)
二年振りの湯布院散策・・・
昨年の熊本の震災の影響で客足が鈍ったとの報道でしたが、
少し回復したのか韓国、中国の観光客で結構賑わっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/bc/5639e82a3f2211724113f8aafbf842d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/80/4c80bd36ae7e36e2c56e001bb8ae4b12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/17/15443f0140cfdf5247656ddb6ec49371.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/46/d878db7c69c2f5024f0b1b5a45b28b69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/76/98930450da1902f0dd1ca18c2f791c3e.jpg)
お昼過ぎに本船に帰り昼食です。メニューはこんな感じ。私的にはカレーが食べたかったのですが・・・!
船内は多くの方が観光に出かけ夕食までは静かでオープンバーやショップ、プロムナードはご覧の様な感じ。
私たちもシアターで映画を鑑賞しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/28/3911c8fde82d73ef1de65c2b9b940d08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/98/a72128baf14dabb02a23985abd8d9cc4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/84/70f4f567ed72340ef3afe2a7494bb6b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/09/b24264899a0f78105734f2395c47fdca.jpg)
夕食は和食です。今夜も結婚記念日の方が一組いました。食後はイルージョン マジック!を、
オブザベーションラウンジで「はっぴー☆らぐ ナイトライブ」やトリオの演奏を楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/18/e5da55227d48fea1a9d3231028a0eb87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/25/b2f69d734117dfd8cc79bc684e9e52e8.jpg)
ビンゴは今回もまったくだめでしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/04/0a526501dcadf5bbe47985f4c79588cc.jpg)
快晴の朝神戸港に入港。オリエンタルホテルで花嫁さんが手を振ってお迎えです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7e/a42fb44b125e2f6a09f6ea3082e92655.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c5/acc8b137177fd16cfe8ef2389ca3c662.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0b/172bc220b2fcb19a2e1238621e8b80b0.jpg)
下船後ホテルのシャトルバスを待っていると早くも我々の手荷物が運びだされ、
船用品の積み込みが行われていました。
今夜も新しい乗客が素敵なクリスマスクルーズを楽しむ事でしょう。
大寒と共に各地本格的な寒さ・・・
こちらも雪は舞いますが積もるほどではありませんね。
関東は結構寒そうで・・・。
クルーズはあっと云う間終わります。
船内の生活は結構楽しいですよ。
のんびり移動できるのがいいですね。
横浜港からの乗船も好いでしょうね。
機会があれば是非試してみてください。
風邪に気を付けてくださいね。
コメントありがとうございました。
晴れて視界もスッキリ。。
豪華な旅ごゆっくりと過ごされて何よりです。
コメントありがとうございます。
いい結婚記念になりました。
次の節目は何時のことでしょうね。
大寒と共に寒くなりました。
托鉢も始まりましたね。
出かけなければ・・・と思っていますが
何時のことになりますか。
こう寒いと鳥見も大変でしょう。
暖かくして風邪ひかないようにね!。
明日また雪が降りそうです。
今回の船旅画像コンパクトにまとめられましたね。
船中からの日の出は何とも言えませんね~
素適な旅で良かったですね。
もう次の計画に思いを馳せているのかな?(^^)