きんちゃんの観劇記(ネタバレだよ)

思いつくまま、適当に。

花組千秋楽中継(7/4)

2021年07月05日 | 宝塚(花組)
ロケットの途中から配信視聴開始。
電車の中、駅から家までの道、帰宅してから。
どこでも見られる配信、便利。

華ちゃんのサヨナラショーと
皆さんの挨拶をリアタイしたかったので
かなり後半らしか見られませんでしたが
それでも、見て良かった!
皆さんの挨拶に泣きました。

華ちゃんが可愛かった!!

デュエダンのあと、
カレーが拳を出し、
華ちゃんが応えて拳をこっつん。
それだけでも泣けるのに、
銀橋の真ん中で華ちゃんに客席に挨拶を促した、
カレーの相手役への大きな愛情にさらに泣いちゃったよ!
挨拶の機会を与え、
会場の拍手を彼女にだけ、捧げられるように配慮。
ありがとう。


最後のカテコで華ちゃんを呼び出したあとのカレーは
告白待ちだったのでは?
「愛してます!」って言われたかったのでは?
期待してたよね。
なんとも言えない間が可愛かった。
いいコンビだったわ。
1作だけでも華ちゃんが先にトップになったから
カレーも頼もしいところがあっただろうな。

華ちゃんは、芝居やショーでは堂々としているけど
相手役、男役と向き合うときは控えめ。
それは遠慮して一歩引く、のではなく、相手を立てる。
その姿勢がとても「宝塚娘役」らしかった。
そして、カレーが愛情を注いだこともあるけれど
愛情を身に受けて、愛情に包まれて、輝いていた。
「愛されている幸福」の具現化で
見ているこちらまで幸せでした。
そんな華ちゃんを見ていると、
カレーの大きな愛情、懐の広さも感じられました。


あきらがもういないのが寂しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「HOPE JAPAN 2021」(ボレロ:柄本弾)/東京バレエ団

2021年07月05日 | バレエ・ダンス

『ギリシャの踊り』
2人の若者:池本祥真、昂師吏功
パ・ド・ドゥ:秋山瑛、大塚卓
ハサピコ:上野水香、ブラウリオ・アルバレス       
ソロ:樋口祐輝
パ・ド・セット:
 中川美雪、涌田美紀、金子仁美、中沢惠理子
 上田実歩、安西くるみ、瓜生遙花

今日は4階サイド席で斜めから舞台を見るかんじで
良い意味で最初と最後が混沌となっていて面白いビジュアル。
ソロの樋口さんは昨日の弾君ほどベジャールではないけれど
そのぶん体当たりのエネルギーがかんじらて、作品にはあっている。
金子さんが舞台にいるのを確認。まずは一安心。
若者二人もはつらつとしていて良かった。
秋山さんと大塚さんは会話をしているような踊り。
水香ちゃんはアルバレス君をリード。頼もしい。

時期によっては明るいけど日本の海、ってときがあるけど、
昨日今日はわりとギリシャっぽい。


『舞楽』
宮川新大
伝田陽美、三雲友里加、鳥海創、後藤健太朗

昨日は知ったビジュアルでなく、
頭がついていかないうちに終わった。
今日は黛さんの音楽と踊りのシンクロを楽しんだ。
とてもシンプルな作品だったんだな。


『ロミオとジュリエット』
パ・ド・ドゥ
ジュリエット:足立真里亜
ロミオ:秋元康臣

秋元さんはどうしてもロシアバレエテイストで
ベジャールになりきれてないけど、
それがかえってハイブリッド的。
昨日はジュリエット視点、今日はロミオ視点。
どちらルートでも最後は悲劇。
対立する一族に死人が出る。
死がすべてを飲み込む。


『ボレロ』
メロディ:柄本弾
リズム:樋口祐輝、玉川貴博、和田康佑、岡﨑司

男性だけのボレロは一体感があるね。
物語は特に連想せず、
弾くんの内側からエネルギーが放出されて
周りを巻き込んでいくイメージ。
メロディとリズム、この言葉がとてもしっくりくる。
ペース配分もちゃんとコントロールできていた


なんとなくだけど、大塚さんを見てると岸本さんを連想する。
ベジャール言語のしっくり感とか、
佇むだけでも存在感があるとか。
男性ダンサーは踊り出して跳んでから、になる場合もあるけど、
大塚さんはその前から舞台にしっかりいる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする