久しく3年振りに胃の精検。胃カメラで説明を聞き、覗きながら手際よく検査ができた。医師と私のお互いが、操作のスムーズさを認め合いながらの一連の、スムーズな処置であった。あとの説明で、「今まで相当頑張って活躍した胃袋ですね」と。ピロリの除菌さえしておけば、これからずーっとまた活躍でき、長生き出来ようというもの。何とも有り難く嬉しいことだ。昔から目は心の窓、今日、胃は心の鏡であることが分かり、成る程と合点した次第。タバコは60年も昔、たった1年だけしか吸わなかったし、酒も止めてもう1年半になる。親から受け継いだこの大事な体、もっといたわり大事にしよう。と、考えを新たにした今日の検査。




改めてEBM、胃も心の鏡か、なんだか当たっているような気がする。名医のご託宣である。





改めてEBM、胃も心の鏡か、なんだか当たっているような気がする。名医のご託宣である。
