日々是好日

懐かしき過去、期待の未来を希んで!

学院長室の春と季節毎の生花

2008年03月08日 | Weblog
日当たりの良い広く静かな部屋に、昨日から入り口の引き扉が付いた。事務方が、余り風通しが良すぎるというわけで、私は今まで通りで良かったのだが、気を使って,取り付けてくれたようである。配慮が有り難い。早速生け花が生けられて、部屋が更に明るく生き返った。何とも気持ちがよい。これで益々執務に実が入るというものだ!落ち着いた部屋で集中して学務が執れることは最高に幸せである.昨日から、このブログにその時その折の生け花や写真などをかざって行こうと決心し、早速娘にその取り入れ方を委しく教わった。以前に遡った生け花を含め、貼付出来るようになった。とても嬉しい。これで文字通りの写真付きのブログとなり、後々編纂してブックにする喜びが倍増した次第だ。今は携電からの写真だが,今後デジカメから大いに取り込んでいきたいと思う。春は急ぎ足でわが部屋に一足先にやってきたというわけである。

いよいよ春

2008年03月08日 | Weblog
春暖の朝メイを連れて久し振りの遠い公園へ散歩に出掛けた。ぽかぽかと春の陽気で気温は15℃くらいか、とても気持ちのよいあたたかく風も無く爽やかな散歩となった。道すがら辛夷の莟も大分膨らんで,ここ我が家の近くで一番早く咲く桜の蕾もこころ無しか目立ち始めている。春よ春!
家族皆が健康でそれぞれに思い思いに望みを果たし,今年はこれから春の訪れとともに、何か飛躍が有りそうだ!楽しく有り難い気持ちが今朝の陽気とともに、沸々と湧き上がってきた。