孫が高校を皆勤賞で過ごし無事医学部へ入学を果たし、憶い出して、近くの小学校の恩師美術担当の先生へ挨拶に出向いた。とても喜んで下さって、お祝いに自画を一幅下さった。恐縮至極で、退出の時孫が進んで握手を交わし、今後の努力を誓った次第。その時、有り難うございます、頑張りますと言った時には、私たち夫婦も、思わず目頭が熱くなるのを覚えた。とても良い光景だった。
これで6カ年間きっと医学の道で努力してもらえそうで、喜びと楽しみが出てきた。折からこの地区は桜が満開であり、恰も門出を祝ってくれているようであった。人生には心掛けと、節目、区切りこそが大事と思う。今日平成20年3月30日、最終日曜日の午前中の一齣である。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
これで6カ年間きっと医学の道で努力してもらえそうで、喜びと楽しみが出てきた。折からこの地区は桜が満開であり、恰も門出を祝ってくれているようであった。人生には心掛けと、節目、区切りこそが大事と思う。今日平成20年3月30日、最終日曜日の午前中の一齣である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)