日々是好日

懐かしき過去、期待の未来を希んで!

交信の喜び、秋トンボ

2009年10月04日 | Weblog
 連絡や用事に際してメール程利用価値の多いものは無い、電話は相手が留守だと通じないし、その点メールは自由だ!只相手が開かないと贈りっぱなしということになる。こんな事は改めて言うべきことではないが、昨日今日のメールのやり取りで3人の弟子との連絡が、とても上手く言ったことが嬉しい。今日は予報では快晴であった筈が曇り時々晴れであった、そのため洗濯物の屋上乾燥に階段の上り下りが、きつかった。
 手紙と電話そしてメール、今日はそれらをフルに使って用事を済ませて、いま丁度心地良い気持に浸っている。屋上には秋トンボが可憐な翅を休めていた。よく見るとアキアカネではないらしいが、その3m上方の空には、仲間のトンボが5.6羽秋空を縦横に、そして静かに飛び回っていた。このトンボが訪れると、良い知らせが一緒にやって来るような気がしてならない。さすがに期待に違わず良い話し合いができました。