日々是好日

懐かしき過去、期待の未来を希んで!

安心立命こそが

2012年12月09日 | Weblog
 暮に入り天候も関東は落ち着いていて、穏やかだ!ただし風が時に強い日もある。年賀状も完了し、お歳暮の礼状も、来たその日に投函出来て気持ちが良い。歴史物を書く準備もしたいのだが、余りにも本や論文などが、地下室と書斎に一杯なので戸惑っている。安心立命こそが日常の訓戒であるべきだが、中々そうも行かないことのみが多い。今日はPCで依頼したベットガード、それにインク、更にはサミットストアーの食料品などが。、午前中に届く筈である。本来他人が頼んで送られたアマゾンに依る届け物、今迄凄く早いなぁーと思っていたが、いざ自分で依頼(今回初めて)すると、随分暢気で時間がかかるものだなと、一寸慨嘆している。総選挙が近づいて、いよいよあと一週間で投票なのである。ガラガラポンで国の為に奉公無私の、本当に身を投げ出す良い人が、何としても当選することを、改めてこの選挙で、この国の為にと心から願っている。
 メイは公園でボール投げを7回も進んで行った。途中黒い犬が狙って若干邪魔されたが、難なく全部が予定通り実行出来て、本当に元気で良かったと思っている。一足先にコロちゃんが遊んで居たので、一少時間仲良く遊びが出来た。これ又本当に良かったと互いに思っている。
 帰途街角のS 邸の地鎮祭が早朝から実施されていた。女主人と挨拶を交わし、お目出度うと言った次第である。天気は晴れてこれから屋上に、物を干して来ようかと思う。