日々是好日

懐かしき過去、期待の未来を希んで!

依然として天候不順、仕事は順次機嫌良く!

2014年07月14日 | Weblog

 弟子がお中元と称して、息子娘を連れて挨拶に来た。約2時間ばかりいろいろ話し合って歓談が続いた。矢張りどうしても、先月の私の米寿の話が糸口となって、あれやこれや、それらに引き続いて楽しい話が展開された。私は努めて、ご一緒の息女息子の身の上話をしようと務めたが、その辺りは家内の出番で、ソフトで相手家族の気持ちを汲んでの話し方や進め方で、大分助かり、間が持てた次第である。今日は月中の勤務である。公園でいつもの通りメイの散歩と、鞠投げを実施して帰って来た。ゴミ出しの日なので昨日整理したゴミを11袋玄関脇に並べて、ゴミ屋さんの収集を待った。月半ばを過ぎたので、後半月も元気で機嫌良く勤務して来ようと、覚悟して玄関を出掛けた。天気が依然としてすっきりせず、気分も晴れ難い。が、昨日の訪問客への礼状と、その他の分も含めて、昨日の日付けで、今朝早くプリントアウトしてポストに出して置いた。