今月3日は88歳の米寿。その誕生日を前倒しして、記念祝賀会が、此の6月8日に盛大に同門会主催でお祝いの会を開催してもらった。その感激が未だ覚めやらぬ中、今月の3日墓参して、息子の教授就任等その他を種々報告をして、感謝の誠を捧げて来た。やっと今月になってその後3週間を経過して、一昨日頃から梅雨も明け、気分も爽快に家族一同の喜びの会などで、嬉しい楽しい時間を経過して、今日父母の月命日を迎えた。何と此の年そして此の月は、喜びと幸せに満ち溢れた事であったか!と、心から強く幸せを感じている次第である。一昨日は夏日、昨日は曇りながら暑く湿度の高い日で、夕頃には豪雨と雷鳴や落雷が関東地方には凄まじかった。今日は晴天の心地よい夏日である。これから検診にメイを連れて獣医さんへ行くつもりである。さて、そして受診した結果、メイは已に高齢の部類に入ったせいか、検査結果には異常はないものの、娘の予期した通り、歯周疾患がつのり、来週には2本の抜歯が必要と解った。そして早速、来週火曜日に全麻で抜歯する予約を、とって来た次第である。