連続40年振りの雨の日の霖雨今日から本当の真夏日の到来である。片隅の庭の植木達に思う存分水遣りを実施した。もちろん玄関から移植した南天、どうにか息をつないでいるが、まだ新しい芽や枝が出てきていない。一生懸命連日のように水遣りを実施しているが、まだ生着していないのであろうか?今日は水道の栓をひねって存分に注水したところである。枯れてはいないのだから、もう少し秋口に入ったら落ち着くものと期待している! 屋上に竿一杯に洗濯物を干したが、今日の天気だと乾きすぎるほど乾くであろう。息子夫婦は夏休みも終えて、今日はもう出勤で今朝早く出かけた。折角の天候故に、ベットの薄べりの布団を思う存分干してこようかと思う。探し物もせねばならないし、遣ることは多い。