日々是好日

懐かしき過去、期待の未来を希んで!

Perspective-我が校の計画-

2010年10月22日 | Weblog
 今日の会議で、大筋の我が校の将来計画が発議される予定だ! 将来を見据えた計画すなわち柱が樹立されて、持続可能な発展sustainable developmentを計り、歩一歩と前進し歩み続けて、繁栄につなげていこうとする策定である。緻密に細心に、そして強力に進めていかねばなるまい。力強く身震いして闊達敢為あるのみだ!
 さて、昔から日本では、えびす講が10月20日に民家で盛んに行われてきた。当日、商家では、皿に水を湛えて小鮒を泳がせ、恵比寿さん像に供えて、商家の長い繁盛を願ったものである。そんな昔の歴史は、今正に消えつつある。日本の醇風美俗は、近代化の波に飲み込まれて、なべて庶民的な民族伝統行事は、断絶し消滅の憂き目に遭っている。淋しく情けない限りである。大店舗法の煽りを受けて、どこの都市でも小売店鋪は軒並みにブラインドを下ろして閉店し、シャッターストリートと化している。
 天高肥馬の好天気が続かず、やっと今日、明日頃から秋の安定した日和が始まりそうである。穏やかな秋日和、アキアカネがまた飛んで来ないか!と、本当の秋をカメラに収めようと期待し望んでいる。今週24日の日曜日は、天気予報では快晴との由、屋上の物干し竿にトンボが止まってほしいと、楽しみにして秋日和を待っている。

そぼろ秋雨降る秋、学校のPerspctivesが略決定

2010年10月21日 | Weblog
はっきりしないお天気が続き、今朝は秋雨がしとしとと降っている。傘をさして公園でメイの用事を済ませてから、早めに帰宅しメイは今、部屋で一時玩具を玩んでいて、さっきから微睡んでいる。
 昨日は学校での近未来の展望を見据えてのPerspectivesが、ほぼ確定し、この11月の理事会に提案される見通しとなった。教育機関が激増して誰でも高等教育を受けることができる恵まれた時代環境の到来で、善かれ悪しかれ、大学は出たけれど! 就職できないフリ-ターや、ポストドクが増え続けて満ちあふれ状況は、国力を考えると、勿体なく残念至極で、喫緊の重大要事である。国政の施策に責任ある政府は、もっと真剣に本腰を入れて実行する必要が、大いに有る!そんな中で、その点本校の卒業生は、国家資格と言う職能に恵まれ、卒業即就職が可能であり、恵まれた環境下に在るものとして、嬉しさと幸せを感じている。

入試の季節

2010年10月20日 | Weblog
 先日指定校推薦入試が実施されて、合格発表を済ませたところである。月末には一般推薦入試が待っており、実施されよう。これから順次一般入試が数度に分けて実施の段階を迎える。何処の学校でも入試は最も大事な学校行事であり、これらを順次滞り無く済ませて、初めて学校の持続可能な発展に繋がることとなる。
 教職員一同各員はその為最大限の努力を傾注して、教務や校務に今日も朝から熱心に取り組んで居り、大変心強い限りである。一人でも多くの良い生徒が、受験し入学することを、強く願っている次第である。
 大学・短大・高専いずれも全員入学できる時代であるだけに、受験生は固より学校側も、それぞれの立場から、いろいろな対策や検討が必要と言うこととなっている。

秋季例大祭に参列

2010年10月19日 | Weblog
 今年も秋の例大祭の季節になった。毎年春秋の靖国神社例大祭には欠かさず出席している。世の中余りにも平和の恵まれた環境下に在って、多くの人々は、先の大戦を始め明治以来国の為に尊い身命を投げ打って散華された英霊を慰霊する気持ちを、稍もすれば忘れ勝ちである。残念だがやむを得ない世情である。陸士の同期先輩を憶う時、せめて感謝を捧げ報恩の気持ちで拝礼することは大事であると念う。
 昨日一昨日と振武台に集った同期生のうち、よく知っている何人かも昨日今日と、参詣する筈である。また会えるかもしれない。齢80を超えた、嘗っての若者達が、せめて国の為に命を捧げた英霊に、報恩の誠を捧げ、国家の持続可能な繁栄を祈念し、国を守る気概を新たにすることは大事である。心ある人々にその気持ちを伝えて行くことが必要であろう。報恩感謝こそが、生きる喜びに繋がるものであると思う。

心機一転、後期は皆で奮闘努力

2010年10月18日 | Weblog
border="0"> 晴れて涼しく薄ら寒くそして爽やかな朝となった。昨夜は熟眠して今朝は5時半に目覚めた。2日間に亘る行事それも私的な懐旧郷愁的なものと言って良い。しかし、これが元気な元となり健康の根源となった。今朝の朝礼は昨日の入試のご苦労を、教職員に感謝することを主題に、統計の日であるとか、エジソンのモットーに事の成るのは、1%の霊感と99%の流汗とで成り立つとある事などをを披露した。本校の皆さんは他校に優越した努力や実績を積み重ねている事を改めて述べて、ご苦労を謝した次第である。

秋晴れと言えないものの最適な式典の空

2010年10月17日 | Weblog
 観閲式が予行練習であるものの、本番さながらに催行されると聞き、同期生一同で出席した。悪天候の予報を塾知し、前もって雨天用合羽を用意保存した。17日の朝まだき矢張り雨模様の空で、出発から到着迄の途中には、バスのワイパーの動きにも、小雨の気配も感じられ、気を揉んだ。 ところが、なんと曇り後雨の予想を跳ね返し、会場到着後には、遂に曇り空の天気が晴れて、式典には快適の秋の日和となった。 今日の陸士校での観閲式、見事に予報が覆り、曇りで雨無し。丁度良い天候に恵まれ、正味3時間の式典は、まこと整然厳粛で自衛隊の全容が披露され、若人の活力元気が観閲行進その他に旺溢していて頼もしかった。往古の吾が18歳の陸士時代の昔を回顧し追想して、感動感奮興起し、只管感慨無量であった。
 普段から、何時も「私は晴れ男である!」と自認していたので、矢張り有り難き幸せと思っている。最近でも、京都への学生との研修旅行、河口湖研修旅行、旅行と言っても記事の上での表現で、実質的に、受験対策勉強会であったり実地見学会であったりした。その何れも共に、雨が予想されていた。その上現実には雨に見舞われていたにも拘らず、見学移動など実施の行動に移るや、晴れてしまうと言うことばかりであった。正に昔風では天佑神助であろう。普段の心掛けであろうか! 偶々運が良かったのであろうと思っている。
 昨日の記事、今日18日になって書いているが、現在のバージョンで、今回から予約記事は載せないことになったようである。遡っての記事も駄目らしい。その為初めは昨日の記事も、今日18日の日付となり、二重となってしまった。しかし工夫しいろいろやっている内に、17日のカレンダーとして載せることが出来た。昔通りとなり、日付の空白も埋めることができて兎に角嬉しい。

天気快晴で秋霜までは行かず

2010年10月16日 | Weblog
 爽やかな秋の土曜日,今日は39回の陸士同期生会である。危ぶまれた天気も秋霜までは行かずとも正に快晴であり、久しぶりの会合が期待でき楽しい集いになるであろう。
 メイトの散歩、少し遅れたせいか公園には誰もおらずに、ゆっくり欲しいままにボール投げができて、何と疾走で8回を数えることができた。最近では珍しい運動量である。朝食を摂って今ゆっくり自分の巣?で丸くなって休んでいる。心地よい疲れで満腹でもあり、さぞ満足の気持ちであろう。秋風と言うより少し冬めいた気温で心地よい秋霜の前兆かもしれない。
 陸士同期生会の初日も盛会裡に終了した。懐かしい元気な顔で、陸士出身者、同期生という矜持は、今なお堅持され、皆面魂も意気込みも衰えていなかった。前向きに希望と元気が出る会であった。明日は早く都心の山手線の駅に集合して、バスで思い出の陸士校の自衛隊観閲式に出掛ける予定である。今夜の上弦の月は、ひときわ清く美しかった。

水無月も半ば

2010年10月15日 | Weblog
 やっと秋の気配が濃厚になって来た。木犀の香りもいつの間にか消え去り、10月も丁度今日で半ばである。学校行事の中で大事な、愈々入試が開始される。今週日曜日が最初の入試である。昨年以上の志願者があって、教員各位も、これで気合いが入るというものである。
 秋の夕暮れの上弦の月が一際美しい。一昨夜帰宅する時に南方の空に懸かっていた上弦の月、他所の家屋に隠れてしまって写真の機会を失し、残念だが撮れなかった。先週の秋トンボと言い、今回の月と言い、カメラチャンスを失してしまうと、ブログに残せないので残念だ!まだまだトンボを観察する機会はあるものと思が、アキアカネなど秋トンボが⅓に迄減ってしまったそうである。自然破壊の人業であろうと説明されている。今静かに秋の陽射しが、部屋に流れ込んでいる。
 明日から陸士関係の同期生会が、東京大会として4年振りに開催される! 今回は久し振りに出席して、嘗ての同期生の友人達に会って、久闊を叙し歓談し、英気を養って来ようかと思う。これで元気を出そう!

前古未曾有の救出作戦

2010年10月14日 | Weblog
 チリのサンホセ鉱山の落盤事故で33人の作業員が閉じ込められ、69日ぶりに昨日から救出作業が開始され,今日10月14日午前9時57分過ぎに、全員33名の救出が成功した。嬉しい感激感動の場面であり、TVで全世界の誰もが凝視した場面であろう。善くも33名の人人が、地下620メートルでこんな長時日、あらゆる困苦欠乏に耐え、忍んで生存し続け、今日の生還を勝ち取ったことに、チリ国民はもとより全世界が賞賛感激したことであろう。素晴らしい快挙である。関係者の苦心惨憺は想像するだに難きものが大いに有ろう。前古未曾有のビッグニュースである。

熟眠というもの、熟睡が正しい?!

2010年10月14日 | Weblog
 一昨夜は何故か3度程トイレに立ち睡眠が侭ならなかった。が、昨夜は一度も起きずに、ずーと7時間熟眠だった。起床6時15分、すっきりした気分で今このブログを書いている。天候が不順で定まらずに今日も曇り空である。
 メイは、就寝前にはちゃんと排尿してから、ベットに入ってくるからお利口さんである。
 昨朝の公園散歩では、雌日芝の葉を大分食べていたせいか、朝食後くつろぎの時間帯に、何と初めての嘔吐で、折角の朝食も全て吐き出してしまった始末。でもその後は何でもなく、今朝も健康そのものなので安心している。早起きで今居間にやってきて自分のベットで丸くなっている。その後目をぱっちり開いて何をおねだりしようかと、こちらを見つめていた。
 さて今日は何をしようかと楽しく展望し、予定を建て何をしようかと心がけている。
 朝早くヒヨドリが裏の柿の実を、啄みながら群れ同士で騒ぎ立てている。まだ完熟ではないが、良く知っていて、甘いやつを啄んでいるようだ!大事な柿の実だが、この季節、ヒヨドリやカラスへの提供になって仕舞っている。人間様が食べる前に!