‘なきみそ’の毎日

なきみそな私の毎日の記録。
今この時間を大切な人たちと、美味しく楽しく過ごしたい!!そんな毎日です。

はちみつシークワーサー

2008-08-20 | 手作り
 沖縄の物産品を専門に取り扱う‘わしたショップ’でシークワーサー(別名:ヒラミレモン)を買ってきました。
‘かぼす’や‘すだち’のような濃いグリーンで、香りはすだちと青いみかんを混ぜたようなカンジで、大きさは大なり小なり多少ありますが、今回買ってきたのは少し小ぶりで10円玉より気持ち大きいかな?くらい。
揚げ物やサラダにキュッと絞っても良いのですが、私はこれを薄くスライスして種をとり(実は小さいくせに種が多いから大変~!)、空き瓶に入れハチミツ漬けにしました。
 ソーダやお水・お湯で割ったり、カルピスと混ぜて水で割ったり、ウォッカやジン、カサーシャなんかに加えても美味しいのですよ~

外で食べよう

2008-08-20 | たのしいこと
 
 暑い日が続いていますが、一時と比べれば、朝晩はちょっとだけ暑さも落ち着いてきた気がします。
さすがに日中はまだ無理ですが、夕方からちょっと暑さが落ち着いてきた日は、「外で食べよう」と、おかずはバルコニーのテーブルに運ばれ、外でごはん。
 この写真は数日前、友達が夕食時に遊びに来たときでした。
まぁ、いつもの友人なので、特別なお料理もなく、至って普通の食卓です。
でも、外で食べるというのはめずらしい友達にとっては、ちょっと楽しんでもらえるみたいです♪
この日の献立
・冷や奴(キムチ・揚げ玉のせ)
・サラダ(水菜・レタス・アスパラ・トマト・蒸し海老・チーズ)
・お刺身(生めばちまぐろ&あじ)
・唐揚げ
・一六穀ごはん