goo blog サービス終了のお知らせ 
yukarikoの好きなもの
旅の写真や思い出
PCでの雑感を並べました。
 



お盆過ぎにKazuさまと日帰りツアーに行きました。
左手親指はまだギブス付ながら他はどうもない筈だしカメラ操作は出来るだろうと…(笑)
これが全く駄目!目と脳と手足の反応の遅さが大誤算でした

和歌山電鉄の「たま駅長」の顔は好みと違うので期待しませんでしたが、
このバスと電車のイラストはどんぴしゃでyukarikoの「つぼ!」気に入りました。
が、日根野のホテルでのバイキング昼食後思いがけないハプニングが!

入ってきた電車の写真を撮るのに車掌さん(と思った)が邪魔で、
電車のドアの外に一足、二足踏み出したら、入れ違いに発車する
いちご電車(乗る予定の)ドアが音もなく閉まり動きだしました。

kazuさんもびっくりして飛び乗ったそうですが、横の運転手さん
(この駅で交代した人だった)が邪魔で飛び乗れず取り残されました。
体が機敏に動かないのが本調子じゃない証拠だったのですが(笑)
なんと次の電車は30分後、駅前にはタクシーもなく、TELで
呼んでも15分はかかるから、次の電車に乗るのが正解と駅員に
教えられ、そのままホームで30分待ちました。
静かな単線駅、周囲は青々とした田圃、アキアカネが二匹…。

幸い、閉まったドアの向こうで添乗員さんが見ていたし、
Kazuさんもこちらを見てくれていたから駅への連絡もすぐつき、
5駅先の終点「貴志駅」で一行23名は「二代目駅長二たま」を撮り
グッズを購入する予定だったので、行程をひどく遅らせないで合流!
一路、和歌山県海南市の「ポルトヨーロッパ」へ。



上の「たま」をclickして「「吹き出しコメント付きアルバム」をご覧ください。
サムネイルをクリックすると上に拡大され、マウスをその絵に置くと
説明文が表示されます。トラジション(画像変化)はありません。



コメント ( 8 ) | Trackback (  )