goo blog サービス終了のお知らせ 
yukarikoの好きなもの
旅の写真や思い出
PCでの雑感を並べました。
 





冷たい強い風が吹きまくった金曜日のその夜、
土日が雨かもと思った息子が仕事帰りに寄り道をして、大阪城に夜桜を撮りに行きました。

昼間の写真はきれいなのをあちこちで見せて頂きますが、夜桜はなかなか撮れません。
というか、出かけるのも主婦は難しいし…yukarikoは行っても無理と諦めているから
考えた事もありませんが、そこは今、夜景写真に熱中している息子の事、
帰ってきた息子に見せられた写真の出来栄えに思わず『壁紙に使いたい!』

デスクトップの背景に置いたら桜が邪魔してフォルダーが見つけにくいから
すぐに取りやめました(笑)
でもPCに仕舞ったままというのも勿体ない気分なので、ブログに借りて小さくして載せます。


コメント ( 4 ) | Trackback (  )




前回パワーポイントでスライドショーを作りましたが軽快な音楽に合わせた
時間設定にしたので、写真を見てもらう目的からすると、切り替わりが早くて忙しくて
落ち着かないとの評だったので、音楽を変え、画像の表示時間も長い目にして、
今回はユーチューブにUPしました。

音楽はKazuさんお勧めの「甘茶の音楽工房」から拝借しましたが、音が大きいかも。
使った枚数も変わりませんが、前回の作品よりはゆっくりとみて頂けると思います。

撮影場所は伏見の南、宇治川の支流に沿った場所で、実家の生活とは無縁な所でした。
坂本竜馬とお竜さんが出会った寺田屋も近くで、豊臣秀吉ゆかりのお寺など
あちこちに史跡が点在しています。
実家の母が元気だった昔に、きれいに整備されたと聞いて一緒に見に行った思い出があります。

下のユーチューブの△をクリックし、右隅のマークをクリックして全画面でご覧ください。

一画面に画像を3枚も入れ、文字まで入れたりしてるから、640*480では小さいです。
サイズが大きいままの画像を使っていますから、全画面にしてもあまり画像が荒れません。
時々絵がぼやけるのはアニメーションのせいです。




コメント ( 4 ) | Trackback (  )