yukarikoの好きなもの
旅の写真や思い出
PCでの雑感を並べました。
 







台風の進度が遅いので、青空を期待して息子と淡路島へ「コスモス」を撮りに行きました。

重たい曇り空だったので日差しが出るかどうかなと思いながら「淡路花さじき」に着くと9時開園!
入場禁止の上、花も前に比べて盛りを過ぎているから時間を取らずに「イングランドの丘」へ。
先月観潮ツアーの時は時間がなくて行けなかった「イングランドの丘」のばら園と温室。
ただ、ここのコスモスはまだ蕾もなく無理なので、玉ねぎやミカンを買ってから
コスモスが盛りの「淡路島国営明石海峡公園」へ向かいました。

たまたま無料公開だった「明石海峡公園」は以前「花博会場」だっただけに広すぎて(笑)
イングランドの丘のソフトクリームだけでお昼が当たらなかったYukarikoはばてて(笑)
色の違うコスモスが虹状に並ぶ「大地の虹」の周りだけ見て、山陽道の渋滞前に帰宅しました。
朝5時に出かけて昼ごはんは高槻に帰ってから15:00に食べました。

下のフォトチャンネルをご覧ください。縦画像は600PXとちいさくしてあります。
Yukarikoの画像は知らない間に息子が撮ったものです。

「フォトチャンネル」の右下をクリックしてもらうと全画面になります。
また、数字を3→5→大にしてもらうとゆっくりになります。




コメント ( 4 ) | Trackback (  )






市役所隣の総合センター1FでKokoさまの写真クラブ「フォトさんぽ」展が開催されていたので
KazuさまやTiko様と見に行きました。

会場の1Fは他のクラブの展示も行われて狭く、兄弟クラブの展示は阪急高槻市のキャラリー「けやき」と
分かれてたので、食事後そちらも勉強させて貰ましたが、両展共にいずれも力作でした。

Koko様の作と品会場のスナップとを並べました。







コメント ( 2 ) | Trackback (  )