yukarikoの好きなもの
旅の写真や思い出
PCでの雑感を並べました。
 





今年はまだ5月なのに気温も7~8月並みと月を先取りしているので
花や木も戸惑っているのでしょうか?十日どころか一月近くも速い花が見られますね。
お寺や神社では花菖蒲は終わりかけ、6月を代表する紫陽花やクチナシが日差しの中歩道を彩っています。
京大農場の百日紅も濃いピンクの花が咲きだしました。

先日渉成園の路地脇で萩が咲いている写真を撮りましたが、28日の夕方川西から帰ってきたら
北の庭隅の萩に紅色が見えるので、慌ててカメラを持ち出しました。
例年9月に紅色で楽しませてくれる萩ですが、今年は5月初めに1/3を掘り起して南庭に植え替えたので
今年の秋は例年のような勢いは無理かと思っていましたが、それどころか…(笑)

一昨日には紅色は見えなかったのにいつの間にかあちこちに蕾が一杯!
夜中の涼しさと日中の暑さで夏過ぎと勘違いしたのかも?
嬉しくなって荷物を放り出して、蚊に食われながらマクロレンズを付けて証拠写真の撮影!

蝶々まで飛んできましたが、残念な事に羽を閉じて止まったまま、気長に待ちましたが帰ってしまいました。
夕方なので紅色が沈んでいますが、yukarikoはこの色がとても好きです。




コメント ( 4 ) | Trackback (  )