yukarikoの好きなもの
旅の写真や思い出
PCでの雑感を並べました。
 







川西のPC教室でPCとスマホとタブレットで書いたり・見たり出来る無料のHPを作りました。
サイトは「アメーバオウンド」といって、無料のサイトです。
https://www.amebaownd.com/

サイトを見て貰えば分りますが、昔のようにHTMLやタグを勉強して作るのではなく、きれいなテンプレートが
前もって準備され、そこから選びます。写真や文字入れなどもアイコンを使って形を作ります。
自由に選べるし、後から写真や文字の作り替えも出来ます。HPを作るというより違うブログを作った感じです。

最初はPCで作るのが分かりやすいですが、スマホから記事や編集も出来るし、facebookやインスタグラムなども載せられます。
私は練習を兼ねて自分の写真だけを入れるHPを作り、ここにリンクを貼りました。
写真はそのホーム画面(苔寺の庭の一部)。といってもまだ作っている最中で、これからどうするかを考えるのですが…(笑)

Yukariko's Photo
 https://yukariko-photo.amebaownd.com



一度アメーバオウンドの紹介ページや私のHPを覗いて見て下さい。


コメント ( 2 ) | Trackback (  )





  「建仁寺の三門」

   「伏見の濠川と酒蔵」

    「京都寺町・矢田地蔵尊(矢田寺)」


弟・桃南が今年春~夏に描いた6枚の水彩画を見て下さい。
今迄は「桃南の部屋」で新作6枚とその風景写真、当人が選んだ「BEST20」を アルバムにして
見て頂きましたが、プロバイダーのWEBページの廃止でその場所が無くなりました。

画題探しが大変な弟は『もういいんじゃないか!』と言いますが、その画が好きなyukarikoは残念で、
彼の「新作6枚」だけでも載せたいと画と写真並べました。
あっさりと描いた水彩とはまた違って、一枚に一か月以上使って丁寧に描き込んだ『桃南の水彩画』の魅力をお楽しみください。
今回は現場写真を纏めて後ろに並べました。…並べると写真との違意を探してしまい、絵の雰囲気を壊しそうなので。

  
     「祇園新橋・白碗竹筷楼(ばいわんじゅうかいろう・中華料理店)」 「雪の四条大橋横・東華菜館」⇒⇒⇒↑↑

     「西本願寺・飛雲閣ライトアップ」


最近は「アメーバオウンド」というサイトで自分好みのHPを作れるようになりました。
yukarikoも今迄に撮った写真だけを並べるHPを「Yukariko's Photo」という名前で
今作っています。
私の練習にもなるし、桃南の絵もHPで見て貰うのはどうかと口説いているのですが…(笑)
これは知識がなくても簡単に作れ、PC以外にスマホやタブレットでも見易いように工夫されています。
またご披露させて頂きますね。





 

コメント ( 2 ) | Trackback (  )