作品作りモードに入りつつあります。
以前にいただいていた紙糸で経糸を張ってます。
以前、紙糸を経糸に横に草木染めしたシルク糸を織り込んもので服を仕立て増したが、今回は裂き織りにしましょう。
いつも私は床にぺたんと座って経糸を張ります。
整経台は足踏みミシンに立てかけて使っています。
今、いろいろ織りたいものが頭の中でぐしゃぐしゃ回っておりますよ。
普通の方は一枚織りあがったらそれで何か物にするんでしょうが、私は織りあがると次~、という具合にまた織りたくなってしまいます。
時には仕舞い込んで織ったことさえ忘れている布があるんです。
困ったもんじゃ。
仕立ての段になるともう部屋はすさまじいものと化しますので、時間を取ってまとめて仕立てを致します。