この3年で何が変わったのでしょうか???
3.11で工房の蔵の壁が落ち、昨年3月末には補修が終了しているのですが、
この蔵を活用して何かをしようという気にはなかなかなれません。
この3年間で痛んできた工房の外周や台所をリフォームしますので、
実質的に動き出すのは来年からでしょう。
2012年はストレス?からか体調が今一でしたが、
今は復活しています。
今年は11月下旬から12月に開催する個展に集中する所存です。
と言いながら、大豆や綿や・・・を栽培し、
お茶や麦も作りたいね~とか言っています。
パンもクッキーもピザも作りたいし・・・。
イベントも入ってきます。
ここ白河は福島県と言っても原発の被害が少ないところです。
どこかに避難しなけらばいけない状況ではないのが救いです。
もし、両親共々避難しなければならなかったらどうなっていたでしょう。
ここに居られるだけでありがたい。
感謝。
今日は心静かに亡くなられた方々、
被害にあわれた方々に思いを馳せたいと思います。