古民家(ゆう工房)・スローライフの織り織り記

日々のシンプル生活を紹介している。自給自足的生活は結構忙しい。畑仕事、染め織り、ヨガなど。味噌、梅干しも作る。

着物の整理

2011年06月10日 | お片づけ

蔵から出てきた古い着物と
いただいた着古した着物が行李に入れたまま
箪笥からはみ出して狭い部屋で場所をふさいでいる状態なので、
片づけをしています。

いつもは見て見ぬふりをしているのですが、
片づけを手伝ってくれるという同級生がいるものですから
着物を広げて
「ごれはご自由にお持ちくださいで」
「これはいいものだよ~、触ってみて分かるでしょう」

ひとしきり手よりお喋りが忙しい?かな。

いい着物はそれぞれ物語があり、
見ていても飽きません。

↑ ご自由にお持ちくださいにして、
使う方に持って行っていただきましょう。

着物を着る方が少なくなった昨今、
着物たちはかわいそうです。

かつては3代に亙って受け継がれたものです。

まだまだ着物の知識が少ないのですが、
自分で着もしないのに最近は渋い、紬がいいな~と思うのです。

織り工房をしていると
手織りに関心がある方は裂き織りがしたいのです。

古い着物があるから裂き織りにしたいっていらっしゃる。
それ裂いちゃうのはかわいそう。
かといって何に使う。

できればリメイクして生き返らせてあげたい。

裂き織りにするにはよれよれ、テレテレになったものでいいんです。
そのほうが織りやすい。

「着ないし、いらなかったら捨ててください」って置いていく方もいらっしゃる。
とてもゴミにはできません。
ついつい、引き受けてしまうのです。

少しずつですが、着物が増えています。

自分でリメイクすることを考えようとその関係の本を購入するも
気持ちはあってもなかなかです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 苗を植える | トップ | 父がお所望 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
mayumiさま (ゆう)
2011-06-11 10:18:34
ありがとうございます。
お片づけ手伝ってくださいませ~。
着物の整理でまたもや部屋はすごいことになってしまっています。
とほほほ~。

しかし、着物はいいものはやっぱり、見ていても飽きない。
肌触りがいい。
さをりの服は直線裁ちですし、
なるべく鋏を入れない仕立てになっているので
参考になると思いますよ。
返信する
いいなぁ (mayumi)
2011-06-10 19:09:54
いつか片付けのお手伝いをさせていただけたら嬉しい。
着物はまったく詳しくないのですが、時間の経った布に触ってみたい~。

私などは手紡ぎ手織りをしているとなかなかハサミを入れられないのですが…
今、なるべく切らずに作る服を考え中です。
返信する

コメントを投稿