おーい、ゆみさん!

和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。

卒業式の歌(下米田小学校)

2016年03月25日 | 地域・議員活動
3/24
下米田小学校の卒業式に出席しました。
式の後半は、呼びかけや合唱です。
全先生が、手のひらをかざして。
大きな手、小さな手・・
のフレーズが何度も出てきて、
先生の手と、子どもの手に、
イメージが重なり、とても感動的。
在校生が、ビリーブを合唱。
この歌は、中学校の合唱祭でも歌われている歌で、
輪唱のようなところで、グッとくるんだなあ~
前のブログの記事で、
涙が出た。と書きましたが、
このあたりの合唱が決め手だった。
卒業生が、「絆」と「旅立ちの日に」の2曲
どの曲もめちゃ感動しました。
ハモリの効いたところは、
ジーンとしました。
とてもとてもいい卒業式でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意外な収穫

2016年03月25日 | 植物・環境
夕方、ちょっと山へ
ちょっとと言っても、近くではない。
春先になると、
呼ぶんだな~~山が。
ちょっと来て~って。
行って良かったよ。

森林浴?
ここは八百津町の久田見近くです。

もう少し早かったらなぁ~残念!

最近はヒノキの伐採が進み、時々いい眺めに出会えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)