おーい、ゆみさん!

和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。

平成30年度 下米田保育園卒園式

2019年04月03日 | 地域・議員活動
3/27
来賓として出席しました。
長い年月、見させていただき、
一番変わったのは、
父さんの参加者が増えたことです。
保育園も子どもも緊張度が増してきています。

確かに父親の育児参加は進んでいます。
が、核家族化で、家事育児は楽にはなりません。
目の前での、涙の卒園式を見ながら、
心の中で思う。
私は、今の社会現象をいつも
「アメリカによる親子分断政策」と呼びます。
日本の家族制度は脅威だったから、
親と一緒に暮らさない、
個の人間関係を作っていき〜
日本の良さを封じていったのです。
親の涙、子の涙、
紛れもない親子の絆ではあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美空の郷 いきボラ

2019年04月03日 | 読み聞かせ・逍遙座・お祭り楽団・美濃加茂座
利用者の皆さんが、
聞きなれていらっしゃって、
掛け声をかけて下さったり、
30人もみえるんですが、やりやすくて感謝!

外部の人と接する、交流は、
きっと、いい刺激になりますね。
まぁ逆に私達もそうですが。
外には沈丁花の花。

白いのが、珍しいと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)