おーい、ゆみさん!

和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。

2019 春・朗読の一日

2019年04月24日 | 読み聞かせ・逍遙座・お祭り楽団・美濃加茂座
4/21
今年も逍遙座で参加しました。
これは、同じ題目の以前の写真です。

生真面目な座長と同じチームで、
練習不足等で迷惑かけました。
凄みを出して!
と言われて、声を下げ、酔っ払いになりきり〜
男の声、凄みのある悪党、
こりゃ朗読と言っても、
劇!だわ。早い出番で終了!
写真は別のチーム

それにしても、
1人3分。3人だったら9分の持ち時間で、
朗読できる素材を探すっていうのがすごいです。
どのチームの朗読も聞き応えがありました。
美濃加茂市の朗読は、
(私たちのは、歌舞伎なので、
ジャンルが?ですが、)
かなり、成熟していると思います。
この後、下米田の自治会総会に出席して、
また、文化の森へ戻り、
逍遙座の当番の役をこなす。
〜何か、くたびれたわ。

この南口のモニュメントの下に、
可愛らしい花が咲いていました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)