去年はお土産にもらったベトナムコーヒを飲みました。
チョコレート味なのか複雑な味で困惑しましたが、調べてみるとなんとナンプラーも入っているようでした。
珈琲と言われて飲むと違うなぁと思うのですが、コーヒ味の違う飲み物と思えば納得。
コーヒーを淹れる器具もついていたのですが、それではどうもコーヒー豆が流れてしまうような。神のペーパーで入れて飲みましたが、本来はとろっとした感じで砂糖をたくさん入れる飲み物かもしれません。
「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」
チョコレート味なのか複雑な味で困惑しましたが、調べてみるとなんとナンプラーも入っているようでした。
珈琲と言われて飲むと違うなぁと思うのですが、コーヒ味の違う飲み物と思えば納得。
コーヒーを淹れる器具もついていたのですが、それではどうもコーヒー豆が流れてしまうような。神のペーパーで入れて飲みましたが、本来はとろっとした感じで砂糖をたくさん入れる飲み物かもしれません。
「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」
3月13日という日
【2017年】ツイッターつぶやきベトナム珈琲というのをもらいました。コーヒーの豆は擂ってあるもので、服をを切るとチョコレートのような香りがしました。どうもコーヒーの香りではな......