夕螺の一言日記

毎日心に浮かんだことなどを書いてみたいと思います。。。(2014年3月13日開設)

2020年 9月 8日(火)「教育の無償化と消費増税」

2020年09月08日 22時08分01秒 | 「政治・経済」
安倍総理はアベノミクスの成果としてGDPの増加を言っていましたが、日本はそのGDPに対する比率としての教育機関向けの公的支出の割合がOECD38か国中下から2番目で2.9%だそうです。
この中で、菅さんは総裁選では消費税率の引き下げに対して反対の立場を示しました。その理由として消費増税で教育の無償化も行っていると。
大衆課税である消費税の税率をあげておきながらも教育関連費はOECDの中では下から2番目です。
国民が頑張って生産性をあげGDPが伸びても国民のために使われる支出は増加をしない。
社会保障はよくて現状維持で実際は減少をしていく。
菅さんは国民の自助を最優先させる考え方を示しましたが、まさにこの自己責任の中には社会保障ではなくて自己解決となっていきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月955【9月 8日】

2020年09月08日 18時41分33秒 | 「池に浮かぶ月」
去年は台風15号が関東に接近していました。
大きな台風だということでベランダの飛ばされやすいものを部屋の中に入れたりひもで縛ったり大変だったことを思い出します。今年海水温も高く高気圧も強いのでまだ夏の台風ですね。関東はこれからの秋台風です。
今回の台風10号では九州中国そして倒壊など価値で被害が出たようですが、被害にあわれた方にお見舞い申し上げます。

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」

2019年 9月 8日(日)「台風」

台風15号が東京にも直撃しそうですなぁ。。。。何年ぶりだろ。。。。もしかしたら房総半島をかすめるぐらいかなとも思ったのですが、甘かったです。東京は雨も風邪もほとんどなく風も静......

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年 9月 7日(月)「社会を支える者と寄生」

2020年09月07日 22時16分16秒 | 「思うこと」
日常生活を送っていると、あらゆるところで人の労働によってその日常は支えられています。当たり前すぎでそのあらゆる人の労働を意識しないで過ごしています。
このあらゆる労働は社会の富やサービスなどを作り出し、その作り出した物を日常消費をしています。ここを忘れてはいけませんね。
しかしこの人の労働に寄生する人々がいる。
社会システムがひ働く人々の生活を切り下げてその富を少数の人が独占する。これは能力のある人が豊かになるとして富を独占する人が尊敬されるような変な社会になっています。しかし働く人々が作り出した富を独占するのですからそれは寄生です。政治がこの規制する人々に独占されて政治そのものが規制を当たり前にする社会システムを作っている。すると、その政治自体が社会に寄生をしていることになる。
ですから、このような社会においては貧富の格差が拡大される。日常当たり前に働いている人が貧困化してゆき、帰省する人々が豊かな生活をする。
古代社会からこのような社会システムが続いてきたのですが、今の資本主義も同じで、新自由主義は資本主義のこの仕組みを当たり前にしてしまいました。
もちろん社会はその時代時代で発展をしてきましたが、資本主義の現在も残存物が残っている。その残存物とは、階級です。
寄生する人々という階級と、当たり前に働いて貧困化する階級です。
この階級間で常にぶつかりが生じます。しかし、まだ働いているのに貧困化する階級にその自覚がありません。自覚がない以上に互いの競争して内部での階層化を招いています。
しかしだんだんと自覚されていくでしょう。
無理?
無理ではなくて実際に階級を意識した55年体制がありました。
そして自覚されないならば、資本主義は経済そのものが破綻に向かうでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月954【9月 7日】

2020年09月07日 20時14分00秒 | 「池に浮かぶ月」
去年は高齢者ドラ―バーについて。
新聞記事に高齢者が運転をやめると陽会議になる可能性が2倍になるというものがありました。ある程度元気ならば運転をすることにより日常の世界が広がりますからね。
高齢ドライバーの事故ばかり報道されれば高齢者の運転は危ないと強調されてしまいます。現実は若い世代も事故が多いわけで、自己の中身が違うだけです。

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」

2019年 9月 7日(土)「高齢者ドライバー」

昨日の朝日新聞朝刊3面に「高齢者が運転辞めたら要介護可能性2倍」という記事があった。健康な高齢者の車の運転の事でしょう。認知症などすでに罹病していたら話は別でしょうね。調査方法......

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年 9月 6日(日)「経済とコロナ」

2020年09月06日 22時05分06秒 | 「思うこと」
今、政府のコロナ対策の流れは、もちろん経済にあるがその経済のために感染者扱いを蔑ろにする方向にあるようです。
ネット上でも若い人は感染しても重症化せずに死亡も少ないことからコロナは風邪のようなもんだとして軽視する意見が出ている。
高齢者は感染すると重症化する確率が高いので外出等は自粛しろと。
しかし自粛しろと言われても高齢者施設や病院等での感染は増えているし。高齢者の雇用は増加をして社会に出ないわけにはいかない実態もある。
結局若い人が感染すれば高齢者の感染も増加するでしょう。
若い人も風邪のようなもんだと言われて無症状や症状が抑えられれば社会に出ていく。何も遊びに出ていくだけではなくて仕事をするために会社にもいく。
しかし会社でクラスターが発生をすれば一時的であっても自宅待機ぐらいにはなる。
経済の立て直しを優先すべきとして感染者を蔑ろにすれば結局は感染拡大で経済活動も縮小するでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月953【9月 6日】

2020年09月06日 18時24分05秒 | 「池に浮かぶ月」
去年は内閣改造がありました。なぜ改造か?は、外務大臣河野さんでしょうね。
でも安倍内閣の外交は現在辞任後に評価されていますが、領土問題も拉致問題も解決の糸口もつかめませんでした。その根本に「積極的平和主義」と言うアメリカを頼りとした軍事行動も含めた力の解決がありました。それが失敗の根源です。
菅さんは総裁選においての発言を聞くとこの積極的平和主義での解決に向かうでしょう。そのための敵基地攻撃を含めたミサイル防衛です。
日本は相当危険な方向へ片足突っ込んでしまいました。

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」

2019年 9月 6日(金)「内閣改造」

内閣改造がありそうですね。なぜ今改造なのかわかりませんが、一つは外務大臣の交代でしょう。ある意味更迭に近いかもしれない。先の中国においての日韓外相会談も失敗に終わったのではな......

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年 9月 5日(土)「ミサイル防衛体制」

2020年09月05日 22時23分14秒 | 「政治・経済」
敵基地を攻撃できるミサイル防衛体制が安倍前総理の談話として出されるらしい。
辞任を決めてからトランプさんに電話で報告をしたらしいですが、その後すぐのミサイル防衛タイセイの話が出てきましたね。日本の防衛というよりもアメリカの軍事作戦の前線となるでしょうがその約束を安倍総理は現実のものとすることだと思います。
敵基地攻撃の能力は専守防衛からの逸脱ですし、さらに違憲性を強めるでしょう。しかし安倍政権はすでに憲法がどうかなどを見る考えは毛頭なくなっています。すでに会見の先取りを堂々と行うような政治にしてしまっています。
国会運営もすでに放って黄な規制は機能していません。もちろん政治的には内閣の権力は存在していますが、その権力は法を無視するような動きを正当とするようになっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月952【9月 5日】

2020年09月05日 18時07分14秒 | 「池に浮かぶ月」
去年は3年ほど続けていた松葉ボタンの種の収穫が悪くほとんど種を集められませんでした。
ということで今年は松葉ボタンも終わり。
でも土に種が残っていたため数本発芽して花を咲かせています。
この松葉ボタンは、はじめ一株買ってきて増やしたものですから、また種を取れば増やせるかもしれません。

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」

2019年 9月 5日(木)「種集め」

今年も松葉ボタンに種が付きはじめました。成長して花数も増えてきました。今が盛りですね。今年は6月の日照時間が数十分といわれるようにどんよりとした日が続き、種まきをしてやっと芽が......

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年 9月 4日(金)「夜風」

2020年09月04日 22時26分30秒 | 「思うこと」
夕方から夜の夜風が気持ちよくなりました。
秋ですなぁ。。。。。
台風の影響がなければ日中もだいぶ涼しくなっているかな。。。。。
九州の方では台風の被害が心配ですね。
お気を付けください。
東京でもいきなり10分ほどすごい雨が降りました。
まるでスコールです。
そのあとはムンムン。。。。
この秋最初の虫の声が聞こえます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月951【9月 4日】

2020年09月04日 18時21分50秒 | 「池に浮かぶ月」
去年は新潟県にドライブに行った時に買ってきたマタタビについて。
癖のある風味ですが好きです。
子供の頃おふくろの実家に行くと毎日1粒ぐらいづつ食べさせられました。
痩せて虚弱体質であった僕の体を心配してくれていたようです。
体にはいいらしいですね。
それにしてもしょっぱい。塩抜きをして食いました。

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」

2019年 9月 4日(水)「マタタビ」

1日の日に新潟方面にドライブに出かけましたが、その時マタタビの塩漬けを見つけましたので買ってきました。子供の頃喘息気味でやせ細っているので夏休み中はお袋の実家である新潟に行ってい......

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年 9月 3日(木)「女房役の人が。。。。」

2020年09月03日 22時23分03秒 | 「思うこと」
以下ツイッターから転載
官房長官というのは総理大臣の女房のようなものですが、未亡人となった官房長官が夫に代わり総理大臣をやると言い出した。
この時支えてくれる官房長官役がどうなるのか?
その新官房長官が次の総理?そうはうまくいかずにお家騒動か?
女房役の官房長官がいきなり未亡人になって総理大臣をやると言い、夫安倍総理の路線をそのまま引き継ぐと言ったとたん限界が生じるでしょう。
菅カラーを出せずに1年間過ごしてまた交代とならざるを得ない。
これもまた政治空白で自民党の責任は重い。
アベノミクスは失敗で、外交も見えるのはカネのバラマキそしてお友達のトランプさんとの約束。
対北朝鮮との首脳会談は開かれずに拉致問題もとん挫。プーチンさんの方が1枚上手で北方領土もとん挫。
この安倍路線である負の遺産を引き継ぐというのは説得力がないですね。
自民党政治の反民主的な疑惑や腐敗を今後は引き継いでいくわけですから日本はさらに停滞をしますね。
しかしこの停滞が続けば悲惨なのがコロナ対策も含めて国民生活です。
菅さんも自助を前面に出すでしょう。コロナも自己解決、生活も自己解決。。。悲惨です。
一方公助で企業の利益。
悲惨です。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月950【9月 3日】

2020年09月03日 18時04分48秒 | 「池に浮かぶ月」
10月の消費増税に浮向けて政府は経済の好転のアピールをしていましたが、日銀の緩和も息切れ状態でしたし、政府も株価と雇用ぐらいしか材料はなかったです。
経済の好転という言葉に合わせての繕い。。。。。

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」

2019年 9月 3日(火)「さらなる緩和?」

7月から8月に入り長期金利が日銀長期金利容認レンジの加減である-0.2を超えて0.3に近づいている。同時に円高傾向が強まり日銀はさらなる緩和を迫られる。その中で緩和としては長期......

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年 9月 2日(水)「自民党の生き残り策がこれ・・・・」

2020年09月02日 21時58分06秒 | 「政治・経済」
菅官房長官が総裁選に立候補することを表明しました。
正直言ってパッとしません。もちろんパッといて安倍路線を示されては困りますが。
言葉は安倍路線の継続でしょうが。。。。
パッとしなくても安倍路線の継続に変わりないのですが、これが自民党の生き残り策なのでしょうか。安倍路線については腐敗や疑惑そして公文書の改ざんなど何でもありの政治の形刷らないような路線です。そのために安倍内閣の支持率は急落をしていました。現在は情けないような病気辞任への同情票で持ち直していますが、その同情票でパッとしない菅さんですからねぇ。。。。
こうしたことでしか自民党は生き残りを果たせないのでしょう。
自民党の未来はないでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月949【9月 2日】

2020年09月02日 18時04分32秒 | 「池に浮かぶ月」
茄子は油と相性がいいですね。
去年は茄子の油炒めを作っていました。この時期美味しい茄子がたくさんスーパーに並びますから今年もたくさん食べています。
茄子をひき肉で煮付けたものが好物なのですが、これはお袋の味。。。。。
お茶碗にご飯が少し残っているときにその汁をかけて食うと御代わりをしたくなります。

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」

2019年 9月 2日(月)「茄子の油炒め」

久しぶりに茄子の油いためを作りました。夏は焼きナスにして冷たいものが多くなりますが、昨日のドライブで茄子をたくさん買ってきましたので油いためにしました。茄子を縦半分に切り、それ......

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年 9月 1日(月)「大連合も?」

2020年09月01日 22時48分59秒 | 「思うこと」
安倍総理の辞任により自民党内では総裁選挙に向けて動きが活発になってきた。多数派形成により菅官房長官が有力になっている。安倍総理の女房役の菅さんですから安倍路線を引き継がねば自己否定にもなります。早くもアベノミクスの継続を言っています。もちろん安倍内閣での様々な腐敗や疑惑の解明は行わないでしょう。
その中で石破さんが立候補するようですが、リテラに興味深い発言が載っていました。
「石破茂が森友公文書改ざんや河井前法相への1億5千万円など安倍政権の疑惑を検証すると約束!『モーニングショー』で」
石破さんは自民党の党員には人気があるようですが、安倍政権での腐敗などに嫌気が出ている自民党員も多いでしょう。総裁選では一般党員の表は生かされなくなっていますが、石破さんの発言は自民党内で波紋を広げるでしょう。
石破さんは原発でも再稼働に消極的な発言をしましたが、この点でも注目されます。
ただし改憲についてはどうなのか?
しかし自浄能力のなくなっている自民党内で石破さんの発言は反安倍路線を明確にしています。
すでに自民党政権は橋にも棒にも引っかからない政策論議などできない独裁的な政治になっています。国会内でもまともな議論はできずに自民党内でもまともな選挙ができない。
今の政治情勢では維新などを除く野党はもちろんですが、構図的には安倍路線継続か、反安倍路線化になっています。
そうならば大連合も視野に入ってくるでしょう。
石破さんだけではない自民党内の若手も安倍路線への疑問を持っているでしょう。
安倍政権で保守は極端な保守へと捻じ曲げられましたから、昔から言われていた「保守本流」がまた違った意味を持つのかもしれません。
すると野党と言っても保守の範疇にあるわけですから、大連合はあり得るでしょう。
首班指名のルールはわかりませんが、石破さん自身のそして自民党内の自浄能力組が腹をくくれるかですね。何も自民党を出る必要はないわけで、野党の水仙指名であればいいのですが。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする