みなさんこんばんは。
昨日旅立った中(あたる)に続き、昨夜から色の変化を見せたサナギの太(ふとる)くん。
今度こそは羽化を見てやろうと、今日は1歩も家を出ていないしつこい女、erimaです。昨夜は深夜過ぎに寝てしまったので、今朝は早起き。それからずっと、太(ふとる)とにらめっこという状況です。
しかし太(ふとる)ヤツ、ピクリともせずですね、私もう、サナギとにらめっこしながら3食も食べちゃいましたよ。
途中30分ほどうたた寝してしまったので、目覚めた時は「またしても不覚をとったか!?」なんて身構えてしまいましたけど、生憎というかラッキーというか、太(ふとる)は羽化していませんで、いまだにらめっこは続いております。
何の面白みもないログでスミマセン。
今TVでは、スペースシャトルの野口さんがこれからどうなってしまうのか、議論が繰り広げられていますが、NASAの体制はこれだけ事故を重ねても改善されないんですね。強いアメリカ。宇宙を開拓するアメリカ。そのイメージをどうしても死守したいんでしょう。
人の命がかかっているのに「80パーセント大丈夫だから」って打ち上げはどうでしょう?日本のマスコミも打ち上げ中止になったときには「残念」ばかり言っていましたが、人の命がかかっているのに、安全性が80パーセントって恐ろしいことですよ。いつかあった、シャトル打ち上げ直後の空中爆発。あれだって技術者達は爆発をNASA上層部に予告してたんですしね。
「このまま打ち上げれば事故は必ず起きる」と。
その原因となったOリングの問題はその後改善されたようですが、その時事故を予告されたNASAがそれを無視し、宇宙を夢見た飛行士たちの尊い人命を奪ったことは事実として忘れてはいけないでしょう。たしかあのシャトルには民間人で、教師の女性も乗っていたはずです。彼女の無事を祈り、見守る生徒たちの目の前で、確かに爆発は起こったのですから。
ああ、すみません。またまたぶ~ぶ~いい始めてしまいましたね。
そんなわけで、今日は太(ふとる)とにらみ合っていたもので、何のネタもございません。外は相変わらず暑いようですし、以前撮った、ちびくんの海水浴姿(?)
でお楽しみ下さい。
どうです、少しは涼んでいただけましたか?
昨日旅立った中(あたる)に続き、昨夜から色の変化を見せたサナギの太(ふとる)くん。
今度こそは羽化を見てやろうと、今日は1歩も家を出ていないしつこい女、erimaです。昨夜は深夜過ぎに寝てしまったので、今朝は早起き。それからずっと、太(ふとる)とにらめっこという状況です。
しかし太(ふとる)ヤツ、ピクリともせずですね、私もう、サナギとにらめっこしながら3食も食べちゃいましたよ。
途中30分ほどうたた寝してしまったので、目覚めた時は「またしても不覚をとったか!?」なんて身構えてしまいましたけど、生憎というかラッキーというか、太(ふとる)は羽化していませんで、いまだにらめっこは続いております。
何の面白みもないログでスミマセン。
今TVでは、スペースシャトルの野口さんがこれからどうなってしまうのか、議論が繰り広げられていますが、NASAの体制はこれだけ事故を重ねても改善されないんですね。強いアメリカ。宇宙を開拓するアメリカ。そのイメージをどうしても死守したいんでしょう。
人の命がかかっているのに「80パーセント大丈夫だから」って打ち上げはどうでしょう?日本のマスコミも打ち上げ中止になったときには「残念」ばかり言っていましたが、人の命がかかっているのに、安全性が80パーセントって恐ろしいことですよ。いつかあった、シャトル打ち上げ直後の空中爆発。あれだって技術者達は爆発をNASA上層部に予告してたんですしね。
「このまま打ち上げれば事故は必ず起きる」と。
その原因となったOリングの問題はその後改善されたようですが、その時事故を予告されたNASAがそれを無視し、宇宙を夢見た飛行士たちの尊い人命を奪ったことは事実として忘れてはいけないでしょう。たしかあのシャトルには民間人で、教師の女性も乗っていたはずです。彼女の無事を祈り、見守る生徒たちの目の前で、確かに爆発は起こったのですから。
ああ、すみません。またまたぶ~ぶ~いい始めてしまいましたね。
そんなわけで、今日は太(ふとる)とにらみ合っていたもので、何のネタもございません。外は相変わらず暑いようですし、以前撮った、ちびくんの海水浴姿(?)
でお楽しみ下さい。
どうです、少しは涼んでいただけましたか?