庭の花たちと野の花散策記

山野草と梅が大好きの「雑草」。花以外は思考不可の植物人間の庭の花と野の花散策記です。

偕楽園の蝋梅と梅の苗木畑

2015年01月07日 | 偕楽園の四季 梅、桜、萩、紅葉など
偕楽園内の蝋梅はかつては好文亭内の奥まった場所のみでした。香りはすれどもその姿を見るには、入場料を払って好文亭内に入らねばなりません。それでも蝋梅のありかは説明されなければわからないほど奥まっています。
料金所を入ったすぐの左手奥のほうです。下の画像の画面の中央付近の奥にありますがほとんどわかりません。

望遠でアップすると見えてきます。咲き始めたようです。


偕楽園公園の拡張部、本園から1kmくらい離れた場所に34本の蝋梅が植えられました。
手前の左側の蝋梅から向こうの好文橋の少し手前まで200mにわたって蝋梅の苗木がうえられています。

まだ苗が小さくて花数は少ないですが咲いています。








好文橋のすぐ北側にはかつての梅の苗木畑があったのですが、すべて焼却処分されました。苗木畑にあった蝋梅だけが残されています。ここから偕楽園本園まではおよそ600mです。

ここの蝋梅には実がなっていました。


偕楽園の梅の種類を500種類にふやして、名実ともに日本一の梅の公園にしたいと200種類以上もの苗木がつくられました。そして平成梅林をつくる予定でしたが、苗木はすべて処分されました。








今は名残りの立札だけが残っています。ウィルスの心配がなくなったときには、また苗木畑を復活させて、平成梅林ができることを願っています。





コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウメ 八重冬至 - 偕楽園 | トップ | 偕楽園記と臥竜梅 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
reihanaさんへ (雑草)
2015-01-08 00:18:58
こんばんは 今は笠間稲荷神社で菊人形をやっています。毎年NHKの大河ドラマが題材になります。場面ごとの菊人形と説明板を撮り、絵ハガキにしたことがあります。
こちらでは蝋梅といえば弘道館と好文亭にあるもので、並木にソシンがあるかと見ましたが1本も見つかりませんでした。
梅については、本園に被害がなかったのをよしとして、これを守り抜くこととして、しばらくは様子を見なければなりませんね。敷地はまだまだありますので、時が来たら増やしたいですね。
返信する
ひろばあちゃんへ (雑草)
2015-01-08 00:11:02
こんばんは 吉野梅郷など梅の木は全部処分したそうですね。
こちらでは東京からいただいた穂木を接いだ苗木の中に感染したものが見つかりました。最初は感染した苗木だけ処分するつもりだったのですが、すべての苗木を処分しました。さいわいにも本園とは距離がありました。昨年は本園のすべての木を丹念に調べ、感染してないことを確認したそうです。
こちらの蝋梅はこれから満開になります。数年後には木も大きくなって見ごたえも香りも良くなることでしょう。
返信する
水戸の偕楽園 (reihana)
2015-01-07 19:45:39
こんばんは~☆彡
水戸の偕楽園と言えば 子どもの頃の思い出は 菊人形展でした
今は菊花展はあっても 菊人形展は 手間がかかるので 姿を消してしまいましたね
毎年 連れて行って貰った記憶があります
偕楽園には ロウバイも沢山植えられているのですね
明石では ソシンロウバイは彼方此方で見られますが ロウバイは 滅多にお目にかかれません
ソシンロウバイの方が香りは 良いそうですね(^^♪
梅の苗木が 焼却処分されてしまったのですね
伐採のあとが痛々しいです
次に植えられるのは 土壌の関係で 3年はかかると言っていました
動物も そして樹木も ウイルスには勝てませんね
美しい元の様な梅林になるまでには相当の年月がかかってしまいますね。
返信する
今晩は (ひろばあちゃん)
2015-01-07 19:38:08
梅の木はあちらこちらでウイルスの為
抜かれてしまっていますね。
東京も毎年見事に咲いていた青梅の梅の
木は街中のもすっかり無くなりました。

蝋梅が咲き出して、香りが見事ですね。
今日、私も思い切って蝋梅を見に行って
来ました。

返信する

コメントを投稿

偕楽園の四季 梅、桜、萩、紅葉など」カテゴリの最新記事