![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4e/a61e58116357ed07a2bdbfb10fee3e1a.jpg)
偕楽園の南門から西門にかけての紅葉が真っ盛りです。今週が見頃です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/07/edca5c3b4ee885e4a007b3821f829f27.jpg)
桜山駐車場からエレベーターに乗って梅桜橋を渡り、公園側のエレベーターのドアが開いて、いざ出ようとするとき、紅葉とはこれほどまぶしいものかと感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/97/625f7563882e9310b1db7ae5f0cc12fa.jpg)
池のほとりでは松の緑と楓の紅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/80/a34e8df82236e810eebdd1550f8c2393.jpg)
足は自然と紅葉の鮮やかなほうへと向いてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b1/abf0adf245d8806faf4590df61177e9d.jpg)
池に映る紅葉も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e3/f280caf9bb04e3e046febbab25100c9d.jpg)
杉森を背景にした紅葉も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/65/8318e74de40ea6bd430d55676d7480f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/42/0ff3a0ccdac336aa765aa8bbdb95eec0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a4/3d17f9486768c2aa5512ed9d13407c00.jpg)
紅葉と黄葉と常緑樹の緑と咲き誇るサザンカまでもが、それぞれの個性を発揮しています。
水戸地方には明朝も霜注意報。
朝の冷え込みが一層紅葉を濃くします。
今週の天気予報は行楽日和。
次の日曜日12月2日朝の気温は1度までぐうっと下がる予報。
最高の紅葉は今週でしょう。
ここはJR常磐線に沿った場所です。
この度は線路側にあった常緑樹をほとんど伐採したので、きっと電車のお客様にも見ていただけると思います。