立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

青空に柿色

2008年10月07日 | Zenblog
 リンゴ事件のうっぷんを晴らすように、柿が青空をバックに陽気な色を見せてくれました。秋になれば、柿はどこにでも見られますが、秋を明るく彩ってくれるあの柿の色はいいですね。柿の実がたわわになっているところの景色は、どこも明るいです。
 日本の秋の田舎風景になくてはならないものだと思いました。もっと柿を愛して食べたいですね。

お気に召したらぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンゴが赤くなったけれど

2008年10月07日 | Zenblog
 近所にあるリンゴ園のリンゴが赤くなってきました。写真を撮っていたら、リンゴ園の主らしい人が「勝手に写真を撮らないでくれ。葉っぱの黄色くなっているのを撮られると困る」と言って怒鳴りました。謝ってすごすごと引き上げました。もう一つ意味が分からないまま、理由を聞く気も起こらず、少し腹立たしく思いながら車を出しました。ここのリンゴは、きっとおいしくないはずだと私は勝手に決めつけています。体がシャンとしないせいか、どうも私の反応も陰気になっています。

お気に召したらぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケニア・アンボセリ・・・Jingshangのケニア行き

2008年10月07日 | JingShang君からの上海レポート
 ケニア・アンボセリのことを紹介します。アンボセリはナイロビの南南西にタンザニア国境近くの自然保護区です。国境を越えてタンザニア側(南方向)にキリマンジェロを見る雄大な自然が広がっています。

 写真は「アンボセリ空港」です。左端がターミナルというかターミナルのトイレです。このターミナルには結局入ったことはありませんでした。機体から降りると荷物を受け取り、そこから直接写真右方向にある駐車場でホテルの車を捜します。帰る時も車の傍で飛行機が降りて、来た乗客が降りると、荷物を持って機体へ向かい、掛員が名簿で名前を確認すると荷物を預けて、機内に乗り込みます。機体の整備とか給油とかはせず、到着すると、帰りの客を乗せてすぐに飛び立ちます。田舎のバス停のようなものです。写真正面奥にキリマンジェロが見えます。キリマンジェロはタンザニアにになります。

お気に召したらぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする