東北道から磐越道に入り、左手に磐梯山右手に猪苗代湖を望みながら新潟に急ぎました。連休最終日のため北陸道の新潟からは首都圏方向への車が多くなりました。関越道や上信越道への分岐を過ぎた上越からは驚くほど車は少なくなりました。
高速道に飽き、タラ汁を食べたくなったので親不知で国道8号線に降り、しばらく走って富山県の朝日町に入りました。そしてトラック運転手などが多く利用する食堂で、とびきり美味いタラ汁を食べました。ビールや缶酎ハイなどを気分良くやっている人もいて、あれれ?。
4224.4キロを走り、15日間にわたる私の「北への旅」は無事終わりました。
標題をクリックして写真を大きくして見てください。その下に本文とコメントがあります。ぜひ
と
にクリックを!
高速道に飽き、タラ汁を食べたくなったので親不知で国道8号線に降り、しばらく走って富山県の朝日町に入りました。そしてトラック運転手などが多く利用する食堂で、とびきり美味いタラ汁を食べました。ビールや缶酎ハイなどを気分良くやっている人もいて、あれれ?。
4224.4キロを走り、15日間にわたる私の「北への旅」は無事終わりました。
標題をクリックして写真を大きくして見てください。その下に本文とコメントがあります。ぜひ
![ブログランキング・にほログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15.gif)
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner02s.gif)