立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

コシヒカリの穂が出たけれど・・・

2009年08月07日 | Zenblog
 曇っていますが、いやに蒸し暑い日です。稲が太陽の光線を受けなくても大丈夫なのか、心配になります。富山のコシヒカリの田んぼでは、すでに穂を出しているところもあります。かっと太陽が照り、日陰にはいると涼しいという天候になって欲しいですね。

標題をクリックして写真を大きくして見てください。その下に本文とコメントがあります。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古樟民俗園の古樟5・・・JingShangの江西WU源への旅

2009年08月07日 | JingShang君からの上海レポート
 その邸宅の門から撮った古樟です。

標題をクリックして写真を大きくして見てください。その下に本文とコメントがあります。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古樟民俗園の古樟4・・・JingShangの江西WU源への旅

2009年08月07日 | JingShang君からの上海レポート
 古樟民俗園内の一風景です。

標題をクリックして写真を大きくして見てください。その下に本文とコメントがあります。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古樟民俗園の古樟3・・・JingShangの江西WU源への旅

2009年08月07日 | JingShang君からの上海レポート
 写真の奥に白い建物が見えますが、それが地主の邸宅です。

標題をクリックして写真を大きくして見てください。その下に本文とコメントがあります。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古樟民俗園の古樟2・・・JingShangの江西WU源への旅

2009年08月07日 | JingShang君からの上海レポート
 古樟民俗園の古樟です。

標題をクリックして写真を大きくして見てください。その下に本文とコメントがあります。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古樟民俗園の古樟1・・・JingShangの江西WU源への旅

2009年08月07日 | JingShang君からの上海レポート
 これ以降は、その古樟民俗園の古樟です。いろいろ方向を変えて撮っています。

標題をクリックして写真を大きくして見てください。その下に本文とコメントがあります。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厳田古樟民俗園・・・JingShangの江西WU源への旅

2009年08月07日 | JingShang君からの上海レポート
 上海は今朝も曇り空です。昨日と同じパターンです。しかし、大型の台風が沖縄、台湾に近づき、それが多少影響しているのではないかと思います。8日朝から日本へ行くことにしたので、上海の方へ来ないか心配です。

 今日からは江西WU源の厳田古樟民俗園を紹介します。厳田というのは地名です。ここは、集落ではなく、解放前は地主が妻妾一緒に住んでいた庭園付き住宅とのことです。
 画像は、ここの入場券です。李坑で買った聯票(通し入場券)は通用しない、単独の入場券です。この入場券にも写っている古い樟がここの庭園の名称にもなり、シンボルとなっています。入場券に写っている子供達は地元の子供達の勢揃いという感じで好感が持てます。

標題をクリックして写真を大きくして見てください。その下に本文とコメントがあります。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする