今朝の上海は晴れです。予報も晴れ、最高気温は19度です。
今日は馬祖島へ向かう福州馬尾港を紹介します。1枚目の写真は福州馬尾港の国際客船ターミナルです。馬尾は福州市街地からミン
(門構え+虫)江を下ったところにある河川港です。河口まではまだ少し距離があります。
このターミナルは国際線専門です。国際線と行っても馬祖だけです。周囲はコンテナーヤードで、この写真の背後はコンテナーが山積みです。馬尾はそこそこの市街地や工場もありますが、ここはコンテナーヤードでタクシーでないと辿りつけないと思います。
この客船ターミナルで前売り切符を乗船チケットに変えます。飛行機で言うとチェックインです。飛行機のような託送貨物の扱いはありません。船なので全部自分で運べという訳です。
標題(または画像)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひ
と
にクリックを!
今日は馬祖島へ向かう福州馬尾港を紹介します。1枚目の写真は福州馬尾港の国際客船ターミナルです。馬尾は福州市街地からミン
(門構え+虫)江を下ったところにある河川港です。河口まではまだ少し距離があります。
このターミナルは国際線専門です。国際線と行っても馬祖だけです。周囲はコンテナーヤードで、この写真の背後はコンテナーが山積みです。馬尾はそこそこの市街地や工場もありますが、ここはコンテナーヤードでタクシーでないと辿りつけないと思います。
この客船ターミナルで前売り切符を乗船チケットに変えます。飛行機で言うとチェックインです。飛行機のような託送貨物の扱いはありません。船なので全部自分で運べという訳です。
標題(または画像)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひ

